見出し画像

鴨川シーワールド

行きたいところ、早速行ってきました。

水族館が大好きなので

鴨川シーワールドへ。

遠かったけど良い日帰り旅でした。

特急わかしお、初乗りでした☺️

車内で特急券の支払いをしましたが、なんで車内なんだろ?今の時代もっとうまくできそうだよね。

東京から片道2時間弱。

旅のお供book :
科学がつきとめた「運のいい人」中野信子

鴨川シーワールドではショーも盛り沢山。

ベルーガ(白いるか)のショー

おでこの脂肪がぷにぷにで可愛かった💕

いるかのショー

飼育員さんといるかの絆に何度も泣きそうになりました。ショーの裏側の努力が見えていつもショーは泣いちゃう。笑

画像1

ボールに届かないいるかもいたのですが、よくがんばったねって心から思って、うるうる感動しちゃいます。

シャチのショー

前列のお客様に水をかけるのが醍醐味なのかな?笑

シャチが大きすぎてびっくり!!

飼育員さんがシャチが大好きなのが伝わってきて愛を感じました。途中でシャチが機嫌損ねたみたいでしたが、それもショーならではでした。臨機応変に動く飼育員さんには大拍手です。

あしかのショー

スマイル一家のハッピーホリデーというテーマでの物語形式。とにかく愛らしい!本当にハッピーホリデーでした。

画像2

イカだったり、アメンボもいました。イルカもトドもペンギンもくらげも。

水族館にいる動物たちは何を想っているんだろう。

充実した1日でした。


生まれ変わったら、海の生物になりたいな。

でも海酔いするから、厳しいかな~?笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?