サポニン

抹茶を点てた時にできる泡の正体、それがサポニン。

調べると、とても素晴らしい栄養素でした。

高麗人参にも含まれる成分で、「免疫力を高める効果があり、風邪やインフルエンザにかかりにくい体をつくります。」とのこと。昨今の状況下ではとても大事。

岡倉天心の「茶の本」の冒頭にも、

「茶のはじまりは薬用であり、のちに飲料となった。」

「茶の哲学は、単なる審美主義ではない、ーーそれは衛生学である、清潔をつよく説くから。」

と。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?