見出し画像

漫画っておもしろいな

 どうも おかえりなさい。 すももです。

 今日は4連休3日目!! ああああ、、終わる、、終わるよう、、休みが終わってしまう、、働きたくないよう、、、

 今日は10:30ぐらいに起きてBOOK OFFに行きました。めちゃくちゃ進化してて、買取してもらったんですけど、待たなくていいの。お金を電子マネー(?)LINE Pay とかで受け取るのでよかったら、買い取ってほしいのを渡して、レシートみたいなのもらったら、終わり。あとはメールが来たらそのメールからお金受け取って終わり、すごくない? もっとBOOK OFF行きやすくなった。

 私は昔から本が好きで、BOOK OFFも大好きでした。少ないおこずかいで本を買うには限界があるから、本当に大好きでずっと手元に残しておきたいのは新刊で買って、ちょっと気になるな~ぐらいのやつはBOOK OFFで買ってました。大人になった今も大体は同じで小説も漫画も絵本もたくさん持ってたんですけど、本当に置き場がなくなってきて、どうしようか悩んでいた時に、テレビでカズレーザーさんが「本は1回読んだらすぐに売りに行きます。また読みたくなったらまた本屋さんで買う。そのほうが収益も作家さんにいくしいいでしょ」的なことを言われていて(細かいところまで覚えてないんですが、、すいません)私もそうしようと思って、その当時持っていた小説のすべてと、絶対に残しておきたい漫画&連載中のもの以外はほとんどBOOK OFFに売りに行きました。懐かしいな。

画像1

私の今の本棚がこんな感じ。(周りが汚くてかくして撮ろうとしたら、なかなか意味わからない写真になってしまいました。すいません)

画像2

 ニトリかどっかでかった本棚に無理やりキャスターと取っ手を付けて引っ張って出す形にしています。いわゆる本棚のままおいていて、地震の時全部中身が出て倒れて大変だったので、このほうがまだましかな、と。

 今日の買い物では、ワイドコミックコーナーからきらら系列などを購入しました。

画像3

画像4

画像5

 (またまた見づらくてすいません)今日はらき☆すたの1~4巻とひだまりスケッチの5とゆるゆりの18を買いました。あとひだまりスケッチの4が抜けてるのでほしいな~。この辺は完全に私の癒し枠です。またきちんと本棚とか、好きな漫画の話も書きたいな。一番ファン歴が長いのは名探偵コナンです。小学生のころから好き。

 あとはGODIVA飲んだ。帰ってきてからすぐに筋トレして、2時間ぐらいお風呂に浸かってました。あつ森しながら。私の島広く空いてるところがなくて、すごい狭いところで雪玉転がしてるから、なかなかうまくできなくて本当にいらいらする。(笑) 絶妙な大きさで作るのも難しいしね。

 それからごはん食べたら満腹すぎて、一回横になろ…と思ったらめちゃくちゃ寝ちゃっててびっくりした。毎日更新途切れるかと思った。

 今日漫画の話ばっかりなんですけど ゼブラック ていうアプリご存じですか? なんかジャンプ系列とかたいがい読めるの。集英社だからか。やばいよ?私ナルトとかBLEACHとかめちゃくちゃ世代だけどちゃんと読んでなくって、あるやん!と思って今ゼブラックで読んでる。今なんかキャンペーンやってるらしくて、結構な巻数無料で読めるよ。ナルト読みながら寝てたもん。お弁当わけっこするの懐かしすぎて泣いた。あと呪術廻戦も完全に流行りに乗り遅れたけどあったから読んだ。面白そうだね。

 本当に漫画の話しかしてないですけど、今日はここまで!
また個々の漫画の話も書きたいな、推しの話とかね。 また明日(*'ω'*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?