見出し画像

継続ができない人へ


無理なく、緩く、継続する

「継続する方法」はいろいろあると思いますが、
自分はそんなふうにできない…と諦めていました。

その中で、これなら自分でもできそう!と実践していることがあります。

なかなか続けられない人は是非試してみてほしいです。

1.目標は小さく具体的に

たとえば、断捨離をしたい。
目の前には大量にモノがあふれている…

「断捨離するぞ!」と意気込んでも、
大量のモノや、かかる時間、手間を考えてしまうと
後回しにしてしまいがち。

時間のある時にやろう…
明日は仕事だから疲れちゃうからやめとこう…
と逃げてしまいます。

そこで、目標をもっと小分けに、具体的にしてみます。
「ゴミ袋1袋分捨てる」
「10分だけやる」
などです。

2.やる気とか考える前に動く

小さな目標を決めたら、「やる気ないな」とか考えず、
ちょっとのことなんだからやる!とゴミ袋を手に取る。

時間を決めたのならタイマーを押す。

使う道具などをまず用意したりすぐ手に取れるところに置いておくのもいいですね。

やり始めてしまえば、何もせず終わる、とはならないはずです。

それがたとえほんの少しでも、仕事が遅くても、やったことにはかわりません。


3.結果、成果を気にしすぎない

目標を小さくすると、進みも当然遅くなります。
捨ててるはずなのにあんまり変わってないな…と思うこともあるでしょう。
でも、気にしない。
気にしすぎると結局やめてしまうことになったり、
欲張って目標を大きくしすぎることも、辞める原因になったりします。
変わってないと思っても、絶対にすこしずづ変わっています。
信じて少しずつ続けましょう。


4.実感と成功体験

継続することが苦手と感じているなら、
まず、自分でも継続できた!という実感と成功体験が必要です。

「片付いた」という実感ではなく、継続していることに対する実感です。

できた日はカレンダーに○を付けるなど視覚化してもいいですね。

自分が継続できていることを実感できると嬉しいですし、そこで自信が付いてくると、
目標を大きくしたり、少し難しいこともできる!と自分を信じて継続できるようになります。


やる気がなくて続かない…続いたことがない…という人は、
ぜひ、小さな目標からはじめてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?