見出し画像

暮らしのなかのSDGs

画像1


答えてみよう。

本の中にはたくさん質問があります。それぞれが思う答えから、SDGsを考える、感じる、理解する。

朝起きてから、寝るまでの質問。

○朝起きたら何をする?
→水を飲む
○食べるために何を買う?
→季節のものを買う。食べ切れる量を買う。見直せるところだと感じた。
○食べるものはつくれる?
→家庭菜園でトマトを作ってる。夫はお米を作ってる。味噌や漬物はつくれる。パンもデザートもつくれる。
○ゴミは減らせる?
→減らせる。コンポスト作ってみる。ペットボトルの水を浄水器に変えたら、ゴミが減って驚いた。気持ちいいと感じた。隔週から月一へ。
○何を着る?
→心から気に入った服、SOU・SOU。日本製。気持ちいい。長く着られる。お気に入り。
○必要なものはどうやって手に入れる?
→家にあるもので代用できないか考えてみる。代用できなかったり、買うことで生活が豊かになるものなら買う。見直せるところ。
○いらなくなったらどうする?
→リサイクルショップに売りに行く。引き取り手がないものは捨てる。
○毎晩寝る前に何をする?
→本を読む、映画を見る、気になったアニメを見る、自分の時間を過ごす。22時には寝る。

コーヒータイムについて考える

●コーヒーのフィルターを紙から金属に変える。美味しさが紙に吸われないように濡らす一手間が省けるから。ゴミ削減。美味しさアップ。繰り返し使える。

●コーヒーをついて考える。毎日飲むコーヒーをどう見直すか。美味しいコーヒーが飲みたいから、豆をいいやつ(顔の見える)に変える(珈人や珈家)。豆を買って、飲む直前にミル(機械は揃ってる)。専門店の焙煎豆は高価だから自分で焙煎するのもいいな。やってみたい。生豆で買えば日持ちもするし、おいしいし、バッケージのゴミも減らせる。

●プラ削減!できてること→マイバック、マイボトル、スプーンはしを断る、保存容器はガラス製これからやること→緩衝材を断る、過剰梱包のものは買わないようにする、容器を持ち込み量り売りを利用する。

生活の基盤、社会と自分についての質問

○どんなところに住む?→今の家にとことん住む。今の家をとことん楽しむ。庭の手入れをして、野菜を作りご機嫌で過ごす。気に入ってる。

○どうやって住む?→毎日少しウキっとできる環境を自分で作っていく。種を撒いていく。片付いた部屋でお気に入りのものに囲まれて。

○家族ってなんだろう?→一緒に住んでる他人という感覚にしたいと思ってる。夫に対しては共同経営者のような感覚。子どもたちに対してはまだ自分の思いを背負わせてしまっている感があるので、それすら無くしたい。一緒に生活してるから規則は守ってほしいけど、土足で踏み入るような関わり方はしたくない(過干渉にならないように気をつける)

○「○○らしさ」ってなんだろう?→にじみ出るものだと思う。理想としては素直に直感に従って出た答えが自分らしさ。女らしいとか男らしいっていうのは、アイコンでしかないと思う。伝わりやすい、わかりやすいだけ。

○生きるための技術とは?→ 自分でできることが増えること。苦に思わずやれることがあること。

○どうやって世界を知る?→本を借りる、読む。読んだ感想をまとめてアウトプットする。気になったことをメモしてすぐ調べるようにするとあっという間にいろんな世界が目の前にある。ネットってすごい。

○お金とどう付き合う?→生活を豊かにするために使う。必要なものを買うために使う。使うために貯める。むやみに貯めない(目的がないと貯められない)

○最近手放したもの、手に入れたものは?→溜め込んでいた書類、新しいエアコン。見直すって大事。すごく快適になる。

○どこでどんな仕事をする?→無理なく余裕が持てる仕事。仕事が生活の中心にならないようにしたい。今の生活の中心は家族と過ごす私の時間にしたい。成長したらまたそのときに思い描く。

他人と自分、自分とこれからについての質問

○違っているのは当たり前?→当たり前。むずかしいところだけど、私と同じ事を考えてる人はいないと思ってる。世間とか世論とかはただの傾向であって本心ではないと思うようにしてる。

○協調性は必要?→同じ空間で生活していくためにある程度は必要だけど、それはあくまで規則の範囲でのみ。精神面には及ばない。及べない。

○困ったときはどうしたらいい?→溜め込まずに、声にする。意図しないトラブルを招かないように言う場所は選ぶ。話してるうちに落ち着くことが多い。大抵「ま、いっか。だって他人だし」で済む。助けが必要なときはすぐに求める。

○ともに生きるとは?→自分と他人を分けること。押し付けない、干渉しない。共有する、必要なときに助け合う。きれいにいうとこんな感じ(笑)

○異なるテンポ、違うリズムにのってみる?→今は自分のテンポを守ることに必死になってる気がする。子どもに乱される!って思ってる。結構意固地だな、わたし。もっとゆるくなりたい。

○体をすこやかに保つには?→一人の時間を持つこと。一人の時間を娯楽やインプットにのみ使うのではなくて、自分の声を拾い上げる発信することにも使っていくことで心が健康になる気がする。

○気分転換やリラックス方法は?→自転車通勤すること。風を感じて、自らの力で進んでいくのはとても気持ちいい。家を片付けるとスッキリする。

○環境のためになにしてる?→情報収集。シリコンラップを導入、ミツロウラップを手作りしてみる。コンポスト始めた。環境のためだけではないけど、ものを溜め込まない生活を目指してる。断捨離。物より思い出。

○10年後どうしてたい?そのためにいま何をする?→47歳。畑で季節の野菜を作っていたいな。ゆっくり仕事をしながら、大人になった子どもたちといい関係でいれたらいいな。そのためにガミガミ母ちゃんを見直す。

○あなたのものさしは?→ 私にとって心地いいか、気持ちいいか、好きかどうか。その時々で変わる。

次に読んでみたい本。

ゼロ・ウェイスト・ホーム

みんなのちきゅうカタログ

身体感覚を磨く12ヶ月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?