見出し画像

戸村飯店青春100連発 妹尾まいこ 読書感想

要領も器量もよい兄。好きな女の子も兄に片思いしている。
店の手伝いも弟ばかり。兄は何もしなくても咎められない。

と、弟視点で始まる第一章は兄はすかしたちょっと嫌な感じの人っぽい

しかし兄視点で始まる二章からその印象は変わる

手伝いをしなかったのは、子供の頃に包丁を持った時にうまくいかなかったから。弟は楽しそうに包丁を握り怪我もしないで野菜を切っていく。
店の常連たちともノリが合わない。 弟のギャグは大うけ。
父親も母親も頼りにしているのは弟の方(弟はこき使われているという主観だが)

完全にすれ違っている兄弟なんだなと読み進めていくうちにわかる

弟の方も兄の遠回しな優しさに気付き、最後は和解していく過程が良い

ラストはギャグが受けた兄にほろっときた

大阪では巨人ファンって隠しておかなきゃいけないって下りに笑った
ばれたら卒倒するって二重スパイ扱いかってくらいなんですかねえ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?