見出し画像

コンジアム 映画感想 自分らは大丈夫だと思っていたら

廃墟にライブ配信しに来た若者達
以前にも行方不明者を出していた心霊スポット
再生数を稼ぐために数人はやらせをするが、恐怖の始まりだった


あらすじだけで最後までの展開はわかると思う
そのわかったうえで楽しむのがホラー映画というもの
なんだ、予想した通りじゃないかと言うのは野暮
ここで展開をひねりを入れて、実は宇宙人の仕業だったとかされたら逆に怒るわ
ストレートな展開で怖がらせてくる作品

再生数を稼ぐためにやらせをして怖がっているふりをしたら、ふりじゃなくなる
行ってはいけない場所はそれなりの理由がある
そこに近付いてお金儲けの配信まで始めるから、こうなるのは当然じゃないかと思う人は少なくないだろう
なのでいざ恐怖シーンスタートしても、ですよねー、仕方ないよで終わる

これがまだ知らずに近付いてしまったのなら同情出来るけど、そうでないから終わり方もやむなしという気持ち

子どもに見せるにはいいんじゃないかな
行っちゃいけないところに行ったらこうなるんだよ、という教育的な意味で。
でも子供に見せたら大問題になるか

調べたら実際にある場所なんですね
面白半分に近付く人もいるとかで無断侵入したら罰金とか
ゴミとか散らかしていくんだろうな 迷惑
生きてる人間の方が怖いわ


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?