見出し画像

街の上で

 街の上でを鑑賞。

自分にとっては ひさしぶりに 下北沢に行ってきたような 気持ちになる映画でした。

街の音も 色も ひとびとの会話も 空気も 愛しいなぁと 思えるものが いっぱい詰まってました。観終わったあとに 帰りたくないなと思うくらい すてきな時間を過ごせました。

下北沢は 今までに 何回かくらいしか 行ったことのない街で それほど なじみがあるわけではないけれど 歩いてて 居心地のいい街で 映画やお芝居を観たあととかに ぷらぷらと歩くのが なんかすきでした。

下北沢には シネマ下北沢という ザ・スズナリという劇場の隣にあった ちっちゃいけど おしゃれで なんとなく 包み込まれるような とても居心地のいい すてきな映画館がありました。 でも いつの間にか 閉館になっていて...また下北沢に行っても その映画館はないんだなと思うとさびしい気持ちでいましたが...街の上でを観ていて ザ・スズナリも写ったし 当時 下北沢を歩いてたときの空気も スクリーンに写っていて 観ているあいだ うれしいような なんだか ちょっと せつないような エンドロールが ながれたときは とても 胸がきゅーっとなって 目の奥やら 鼻の奥やら ツーンとなりました。

今はないけれど 確かにそこに存在していた空間を感じられて なんだか とてもすてきな映画の時間を 地元のすきな映画館で過ごせて うれしかったです。ありがとうございました。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?