マガジンのカバー画像

自死遺族になって。

147
2023年8月12日に娘が自死してからの後悔とか反省とか嘆きとか。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

結局は自己憐憫なんじゃないか。

私自身の亡くなった母親は、大きく間違ったこともしなかったけれど、単純に性格が合わなかった…

久々利
2か月前
7

人はこうして死に近づいていくんだなぁ。

この秋で還暦なのと、母親に同じ症状があったのもあり、仕事の合間をぬって脳ドック行ってきま…

久々利
2か月前
8

未だに、どうすればよかったのかを無意識に探して、そういう動画やら本やらを漁るのがやめられない。
あの子が居ないのに何の意味もないし、今のところ他の同じ様な人へ還元しようという気持ちにもなれないというのに…。

久々利
2か月前
6

一度くらいは自死遺族のあつまりみたいなものに参加してみてもいいかなぁ…と、ふと思ったのだけれど、ちょっとリアルにその様子を想像したらもう、頭の中がパニックになって泣いてしまったので、全然まだダメな自分を自覚してみたり。

久々利
3か月前
7

初彼岸だったので。
ここんところの封印を解いて、久しぶりに吐くほど声を上げて泣いた

久々利
3か月前
4

かさぶたを剥がすように、娘が亡くなったときの長文記事を読み返してみる。
リアルタイムの時ほど後悔にもみくちゃにされなくなったのは、もうすっかり彼女の死を受け容れてしまったせいかもしれない。
でも、やはり涙は止まらない。
明日はお彼岸だよ。 ぼたもち食べに帰っといでよ……。

久々利
3か月前
4

明日はお彼岸

基本的に体力の限り仕事して、気絶するように寝るサイクルなので通常は夢を見ないのですが。 たまに二度寝したり、昼寝したときには夢を見ることが多い気がします。 そんな感じで、今日は前日20時に寝て1時に起きて仕事していたので朝8時には眠くなってしまい2時間ほど昼寝したら久し振りに夢を見ました。 なぜか夫が父と入れ替わって夫の部屋に寝ていて、そのこと自体には疑問を感じなかったのですが、母の部屋がない。 え? なんでおかあさんの部屋ないの? おかあさんどこで暮らすの? いや、おか

天気のせいか、今日はメンタル落ちてる。

開き直りみたいだけれど、あの子が死んだのは私のせいじゃない。と思いたいけれど、そんな風に思えるわけもなく…苦しい。
酷い呪いをかけていったと、恨みがましい気持ちにもなる。

久々利
3か月前
5

自分自身、大した作家ではないのはわかっているんだけれど、伝えることを仕事にしているのもあって、娘には私の思いは何も伝わらなかったんだという事実にも打ちのめされている

久々利
2か月前
5

神命のレスキュー

Xの方に「神命のレスキュー」という漫画の試し読みが流れてきたので2巻まで購入して読んでみま…

久々利
2か月前
6

7回目の月命日

昨日は7回目の月命日だった。 雨が酷かったので、何もしてやれなかった。 ……さすがに半年を…

久々利
3か月前
7

答えの出ない問いが今夜も胸の奥で転がっている

久々利
3か月前
4

寝室の壁掛け時計が止まってしまったので電池を替えようとしたら18年3月3日と電池にメモがあった。
あれ以来、以前あったことを思い出す時に「娘が生きていた頃」「亡くなってから」を必ず思ってしまう。
まるで西暦のBC ADみたいだ

久々利
3か月前
6

あの日からずっと、死と命と時間について考えている。