見出し画像

美味しいトマトソースを作るのに必要なのは、味噌。

ニンニクのみじん切りを、オリーブオイルで炒める。玉ねぎのみじん切りを加えて更に炒める。トマトを適当に切ったものを加えて、お酒、塩、胡椒、砂糖も隠し味的に。ローリエを風味付けにポイッと。そして、大事なのが、お味噌!グッと美味しくなります。「和」の調味料が合うのって不思議。

・トマト缶を使わなくても全然大丈夫。

・トマトは、普通にザクザク切って投入。湯剥きもせず、種も取らす。種は風味が出るのであえて残す説を支持。皮は湯剥きが面倒だっただけ(笑)

・トマト多め、お玉は少なめで。今回はお玉半分、トマト2個だったけど、次はトマト3個にしよう。

・ハーブはローリエじゃなくても。タイム、オレガノ、ローズマリー等。次は何種類か入れてみよう。今回はローリエしかなかったのだ。

トマトソース、とっても簡単に、美味しく作れました。冷凍保存できるので、次回はたくさん作って冷凍庫ストックしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?