【CHADS】イマージョン英語学習307日目

※この記事はニック氏が提唱している英語学習法を実践したことの証明、また学習によってどう変わったかを記録するものです。

全活動内容

今日の活動時間:5時間3分
これまでの合計:1747時間16分

各項目は「スパルタイマージョン」の教材内容がハッキリしないよう、念のため独自の表現で書いています。
また、活動内容のすべてがCHADSやニック氏から推奨されているものとは限りません。
ご了承ください。

「スパルタイマージョン」のくわしい内容はこちら


リスニング(受)

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:415時間56分


アクティブ(自)

今日の合計時間:4時間19分
これまでの合計:1103時間16分


アクティブ(集)

  • 『ヤング・シェルドン』(20分)

今日の合計時間:20分
これまでの合計:70時間42分


単語学習

  • Ankiアプリで11問(4分)

今日の合計時間:4分
これまでの合計:100時間1分


リーディング

  • Langakuアプリ(20分)
    →『ワールドトリガー』

今日の合計時間:20分
これまでの合計:23時間22分


ライティング(単語学習以外)

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:18時間18分


スピーキング

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:15時間41分


環境

なし


所感

CHADSの「スパルタイマージョン」合計237日(1422時間30分)。
追加で読書やアウトプットの開始・70日目。

【検証結果】カナダ英語の80%以上が理解できた【実践内容】

この記事の筆者は1747時間も英語を学習しているようだけど、
何か1つでも成果はでたの?

結論からいうと、以下の動画の8割以上を聞きとることができた。

ホロENのクロニーによるゲーム配信だ。
この動画の視聴により「長期間の学習をすることで、耳は英語に慣れていく」ということが分かった。

今回の話について以下の4つをメモっておこうと思う。

  1. 結果の詳細

  2. 成果の要因

  3. 学習初期との比較(成長率)

  4. 今後の課題と対策


1.結果の詳細

対象はSolar Ash 配信の開始から3時間のところまで。

内容の理解度は

  • 字幕なしで8〜9割を理解

  • 何度か聞きかえせば翻訳も可能

  • ただし「ゲーム音声」は5〜6割の理解

動画の配信者である「クロニーが1人で話している場合」は、かなりの割合で英語を聞きとることができた

ただゲーム内の英語音声については少しムズカシく感じる結果となった。


2.成果の要因

これは憶測がふくまれるが

  1. リスニングをふくむ学習の成果

  2. 単語関連の学習の成果

  3. そもそも対象の英語がカンタンだった

「要因1」と「要因2」は、ようするにイマージョン英語学習をやってきた結果ということになる。
少し非効率なこともしてきたが、やってきたことに意味があったのは確かだ。

また「要因3」について、動画投稿者のクロニーは以下の特徴がある。

  • 圧倒的にキレイな発音

  • ハッキリした滑舌

  • 基本はゆっくり口調

カナダ英語はほぼアメリカ英語と同じようだが、「リスニング教材の音声みたいだ」とネタにされるほどクロニーはていねいな口調で話す。

英語の難易度としては聞きやすい部類だったというのも、リスニングできた理由の1つだろう。


3.学習初期との比較(成長率)

投稿者のクロニーの動画は、まだ私のリスニングが初心者レベルのときから視聴してきた

当時からクロニーの英語は耳に入りやすいなと思ってはいたものの、内容を理解するにはいたらなかったと記憶している。

今回の「80%以上を聞きとれる」という結果は、「英語はリスニング初級レベルからでも成長できる」ということの説得力になったのではないだろうか。

0から80というのはかなり大きな差だ。


4.今後の課題と対策

今回の結果から、クロニーの発言はリスニングできたものの

  1. ゲーム音声はムズカシイ

  2. アウトプットはできない

という課題がうかびあがった。

ゲーム内の音声にはまだまだ知らない単語や聞きとれない単語があったように思う。
それに長文になると少しパニックになっていた気もする。

また、聞きとれた英語フレーズを自分で発言するのはまだ難易度が高い。
薔薇を「バラ」と読めても、何も見ずに書くのがムリなのと同じだ

これらの対策として

  • インプットの幅をひろげる

  • ライティング練習をする

という2つが思いうかんだ。

知らない言葉を覚えるために、視聴する動画コンテンツのジャンルをふやすこと。
そしてまずは言いたいことを書けるようにアウトプットしていくことだ。

ここからさらに成長できるのか?
成長できた場合、何が要因だったのか?

今後も記録をつけていく。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?