【CHADS】イマージョン英語学習232日目
※この記事はニック氏が提唱している英語学習法を実践したことの証明、また学習によってどう変わったかを記録するものです。
全活動内容
今日の活動時間:7時間57分
これまでの合計:1402時間27分
各項目は「スパルタイマージョン」の教材内容がハッキリしないよう、念のため独自の表現で書いています。
また、活動内容のすべてがCHADSやニック氏から推奨されているものとは限りません。
ご了承ください。
「スパルタイマージョン」のくわしい内容はこちら。
リスニング(受)
クライミングゲーム配信(1時間11分)
『ターミナル』(2時間2分)
今日の合計時間:3時間13分
これまでの合計:331時間20分
アクティブ(自)
『Detroit: Become Human』をプレイ(1時間2分)
クライミングゲーム配信(2時間30分)
ダイヤのAのリアクション動画(29分)
ピアノ解説動画(9分)
→Connor Main Theme
今日の合計時間:4時間10分
これまでの合計:932時間13分
アクティブ(集)
ガンダム水星の魔女のリアクション動画(31分)
今日の合計時間:31分
これまでの合計:56時間47分
単語学習
Ankiアプリで13問(3分)
今日の合計時間:3分
これまでの合計:82時間7分
環境
なし
所感
CHADSの「スパルタイマージョン」延長・202日目。
英語を1400時間インプットした結果、つぎの2つの動画の80%以上が理解できるようになっていたことが判明した。
『ターミナル』
映画『ターミナル』は英語学習の3日目から視聴をはじめたが、当初はほとんど会話を聞きとることができなかった。
知らない単語があるという以上に、知ってる単語すらまともに耳に入ってこなかったのだろう。
耳が育っていなかったようで。
今は「なんでこんなカンタンな言葉も理解できなかったのだろう?」という感じだ。
単語の認知にかかわらず、言葉の1つ1つがハッキリわかるようになっている。
そもそも英語の難易度の高くないコンテンツではあるものの、この成長はかなり大きな成果だといえる。
成果の実感に1400時間かかるって聞くと面食らってしまいそうだが、高校で英語が赤点レベルの私でもカンタンな英語の映画なら楽しめるところまでこれた。
長期的にやっていけば英語は習得できそうだ。