見出し画像

海外からお取り寄せしたことある?

こんにちは。すみこです。

皆さんは海外からお取り寄せしたことありますか? 

日本では海外商品を個人が直接海外のWEBサイトで購入することに躊躇する人が多いではないでしょうか。ではなぜ多くの日本人は購入を躊躇するのでしょうか?

それはズバリ、購入したことがないからです。人は経験したことがないことに不安を抱きます。あえて海外サイトから購入せずとも日本で手に入れることが出来るではないか、絶対に購入すべき商材か、わざわざ海外のサイトで購入しなくても代替え品があるのではないかと考えてしまうのです。

今回すみこが海外ECのに対して日本人が抱く不安要素5つを取り上げてみました。

不安要素1,ちゃんと商品が届くのかな?

不安要素2,配送トラブルになったらどうしよう。

不安要素3,関税ってかかるの?

不安要素4,商品に不具合があったり、不良品だったらどうしよう。返品・交換ってどうなるの?

不安要素5,商品について聞きたいことがあるけど言葉の壁をどう乗り切ったらいいの?

いかがでしょうか?どれかに1つでも当てはまりますか?

どうしても購入する必要がある人は別ですが、国境を超える取引は、やはりハードルが高いと感じる人が多いのです。では海外のお客様はどうでしょうか?日本人と同じような考えなのでしょうか?それとも逆?

長年海外営業及び越境EC事業を担当しているすみこの視点で考えると、

結論:国境を越えた取引にあまり不安を抱いていない。海外からの取り寄せに抵抗ない。純粋に欲しいから買う。

特に多言語化されたモールであれば世界に認知を広げることを目的としているプラットフォームなのでセキュリティー面でも安心できるし、販売実績もあるセラーが多いので抵抗があまりないと考えます。

私は越境EC事業に取り組んでからほぼ4年ほど経ちます。海外のお客様は、自分が興味があるモノ、好きなモノ、欲しいモノを自国で見つけることができなければ、国を限定せず取り扱っているショップで購入するという方が多いと感じます。また一度気に入ってもらえたらたとえ送料が高くてもリピート購入してくれます。セラーに問い合せしたいことも英語である程度コミュニケーションが出来れば特に問題ないのです。最悪翻訳ツールを使えば問題ありません。そこに完璧な英語力は必要としていないのです。伝えたいことが相手に伝わればそれでいいのです。

もし不安なときは、事前にメッセージをショップに送ってカスタマーサービスの質を見定めることもします。

私は日本人も海外のお客様と同様に海外のオンラインショップで直接購入したり、海外のセラーと直接やり取りするような認識を持ってもらいたいと考えております。またそれを後押しするお手伝いが出来ればと考えており、今サービスの構築中です。

画像1

ちなみに、すみこ自身は海外お取り寄せしているかというと・・

はい、個人輸入しております。

ではどんなものかというと、子供の英語教材を購入しております。国際配送料を含めてもお安く購入出来ますし、なんといっても数ある教材から子供にあった教材を選べることが出来るのが最大の魅力です。

日本で販売されている教材は限られたモノからしか購入出来ず、以前から窮屈さを感じてました。海外サイトから購入するようになって今まで知りえなかった英語教材や面白そうなDVDや本などを見つけることができて選ぶのも楽しいです。

独自のWEBサイトやモールには商品情報も詳しく記載されており、実際手元に届いから残念に感じることはないです。

ただ最大のデメリットは、配送期間です。手元に届くまで時間がかり、すぐ届かないことです。

発送方法にもよりますが、ヨーロッパ地域、北米地域からの発送であれば、2週間は必要です。またコロナ禍で飛行機が減便され、通常よりも時間がかかることもしばしば。

ポジティブ転換するとしたら商品を届くワクワクをいつもより長く感じることが出来るということではないでしょうか。

皆さんも一度海外からのお取り寄せにトライしてみてはいかがですか?

もし不安なこと、ご質問等あればTwitterでDMいただければお答えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?