見出し画像

情緒障害児等支援対策に関する提言書

先日(4/27)のこと。
墨田区議会議員の皆様にお声掛けいただき
「情緒障害児等支援対策に関する提言書」の提出に同席させていただきました。

提言書は、昨年の10月のヒアリングで親の会から出た意見や困り事、要望を簡潔に分かりやすくまとめて下さっていて、これが実現したら本当に素晴らしいと思える内容で、要望書を読みながら涙が。。。

提言書はこちら


墨田区発達障害の子どもを持つ親の会を立ち上げて約1年半。
茶話会や勉強会を重ねながら、沢山の声を集め、政治、行政へ届けて来たことがひとつ形になりました。

山本亨区長ともお話しするお時間をいただき、これからスタートする情緒の固定学級設置に向けての意見も伝えさせていただきました。

息子には間に合わなかったけれど、
これから墨田区で育つ子ども達とその保護者のために、これからも可能な限り永く活動を続けて行きたいな。

今年1番嬉しい日となりました。



子育てをする中で困っていること
不安に思っていること
変えていきたいこと

わたしたちと一緒に考え
声にしていきませんか?

-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?