#14昔から舐められやすい性格で、気にしていること。

これは、学生時代のいじめられたことにも繋がったことや社会人になっても、ある会社でみんなが嫌がるトイレ掃除を僕だけに、上司から無理矢理させられたことがあります。

この事は、いかに僕が、みんなと仲良くしたいという気持ちと、みんなの役に立ちたいという気持ちがありました。

しかし、それは相手からいいように、利用をされ
滑られる原因にも関係していますね💦
これは僕の自己肯定感の低さで、人を大切にして、自分を全く大切にできてないネガティブループですね😭

他人を変えることは、できませんが💦
自分を変えることはできます✨

だから思いました。いかに自分自身が大切に出来てないかと言うことに気づき、親切にする順番を間違ってました😔

自己中とも思われるかもしれないですが、
自分を大切にできなければ、人に優しくはできないと感じ、自分自身が駄目人間と思っていたら、相手からは本当に滑られたりすることに気づきました🤔

人生は一度きり、日々楽しく過ごすためにも、自分自身を大切にして、生きているだけでも価値があるし、
好きなことをして、自分の心を満したときに、そのできる範囲で相手に優しくすればいいのだなぁと感じました✨

とはいえなかなか自分の性格を変えるのも難しいですか、少しずつ意識をして、自己肯定感を上げたいと感じてます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?