見出し画像

#実は源さんのこの曲も大好き

最近、このハッシュタグが
私のタイムラインによく流れてきます。
私も愛を語らせて!!

〈シンプルに宇宙一大好きな曲〉

まずは「実は」ではなく
正真正銘第1位の曲をご紹介しておきます。

日常

神様は知らない
僕たちの中の痛みや笑みがあるから
そこから

歌詞より抜粋

自分の好きな物、大切なもの、アイデンティティは、
「自分はこれなんだ」と感じたら
そのまま強く持っていていいんだよ、
今笑顔で居れる場所があるなら大丈夫。
中学生の私に優しく教えてくれた曲です。
その頃から、いかなる時も人生の指針になってくれる宇宙一大好きな曲です。


〈実は大好きな曲〉

あまり話題にのぼることが無いのが悔しいくらい
大好きな曲をいくつか。


乱視

魂が浮かぶ港 足は舟のよう

不安ばかりの人生を、「どこまで行けるだろう」
とワクワクするメロディに乗せて歌っていて、
新しいことに挑戦する日の朝に聴きたくなります。
あと、ギターが好きです。


触れ合うと 言葉より
君のことを知れる気がした

ファンの中だと、好きな方も多そう。
気持ちを伝えるのに あえて言葉を使わないほど
近くにいる人への愛情について歌っています。
お風呂のように暖かく、満たされていく曲です🧴
LIVEver.が最高。


Present

暖かな好意と 悪意を手に入れた

新しい世界に踏み入れる葛藤の歌だと考えています。
presentには、🎁とは別に、
「現在」という意味があるそうです。
自分がいる現在地にライトを照らしてくれるような、
辛くもあたたかい曲です。
そして、シックな曲調が、星野源さんの曲としては珍しく、かっこよくて大好きです。


Nothing

君に渡せるものが 馬鹿げた僕には
なにもないな

ゆっくり歌詞を辿っていくと、
「僕」がどんな人で、どんな人に何を渡したいのか
徐々に分かっていくのが映像的で素敵です。
どうしようもなく流れていく時間を止めたいほどの
深い愛
が1曲に詰まっていて、
聴くといつも「美しいなぁ…」と感嘆します。


ーーー

以上4曲への愛を語らせて頂きました!
星野源さんの曲には
「実は大好き」と言いたい曲しかなく、
選曲に悩みました…

なにはともあれ。
星野源さんから生まれる、
愛に溢れた言葉や音が
今までもこれからも大好きです。

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,477件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?