見出し画像

歯が痛いよぉ

キュイーンという音が口元で鳴っている中
「マスクをしてるからキレイに感じるっていうのもあるけど、この上から覗かれてるのが赤ちゃんの時にお母さんに覗かれてるのと似てて幸せな感情を思い出してるから自然と好意を持つっていうのもありそうだなぁ」
と歯の治療を手伝う歯科助手さんを見て思った。

ずっと圧倒的に歯の調子が悪くかった。
ただ前に行った歯医者さんがとにかく説教をしまくるタイプの女性の歯医者さんで「初対面でそんなに言わなくても良いじゃん、、」とヘコミ一回しか行かなかった。
なので歯医者さんに良いイメージが無く先延ばし先延ばしにしていたが「もうそろそろ治してくれ!頼む!」と歯達が嘆いてる声が聞こえてきたので、家から42秒ほどにある歯医者さんに行った。

コップを置いて勝手に水が出るうがい台を見て、子供の時に一生水が止まらないものと勘違いし、わんこそばのようにひたすら水を飲み続けたのを思い出した。


結構な手遅れ感をひしひしと感じ、もっと早めに行けば良かったと後悔した。

歯よごめん、、、ただ時間かけても治すからな。



あの時こうすれば良かったのに、と思う事は多々ある。
ただあの時こうしといて良かったと思う事もある。

あれは、中学3年生の時に修学旅行で京都に行った時の話だ。

清水寺で参拝をした後、外の屋台で出しているお土産さんをみんなで見た。
そこのお土産さんの一つに、若いやんちゃなおにいちゃんがやっているお店があった。
置いてあるのは当時人気があったアニメやアイドル、歌手や俳優など色んなモノがプリントされていたテレフォンカードだ。
なんだただのテレフォンカードか、、と他の店に行こうとした瞬間、僕は興奮した。
「大好きなMONGOL800のテレフォンカードがある!!」
長野の田舎に住んでる中坊原田は「グッズ」というのを見た事もなく心を躍らせた。
ただ500円分使えるテレフォンカードで値段が1,000円。
この1,000円はかなり痛い。
ただ、MONGOL800のテレフォンカードなんて長野じゃ買えない。
ただ1,000円あったらおたべも買える。
ただ、カラオケで最後にメドレーをみんなで歌うくらい好きなMONGOL800のテレフォンカード。
ただ1,000円あったら、、

と30分くらい悩んでいたらお店のにいちゃんが
「買わないんだったら良いよ、どっか行って」

と言葉をぶつけてきた。
その鋭利な言葉に中坊原田はたじろぎ、すぐさまそのお店から逃げた。

テレフォンカードに穴が空くかのごとく、僕の心の中にポッカリと穴が空いた。
大好きな大好きなMONGOL800のテレフォンカードを使って、電話をする。
「明日には夢叶う」と歌っているMONGOL800を聞きながら、モンゴルの方面をボーッと見ていた。
夢は儚く散ったのだ、、



そして大人になってから気付いた。

その店どう考えても違法な事してた。

その店で出してたテレフォンカードは、めちゃくちゃクオリティが低くどう考えても自分でプリントはして作ってた。そして、何十種類もあるテレフォンカード。
100%許可取ってない。


だから、そんな違法な店から買わずにビビって逃げた中坊原田の行動は間違えてなかった。
そして、京都という品のある町でお客さんへの言葉遣いが全くなってない人にお金を落とすべきじゃなかった。

良くやったよ。

お見事だ。



この先後悔する事もあるだろうけど、とにかく楽しくやっていこう。


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?