aki nurse

trip✈️ nurse👩‍⚕️ love💕

aki nurse

trip✈️ nurse👩‍⚕️ love💕

最近の記事

私がいけないの?

俺の人生設計狂った 俺と同じくらい稼いでこい あなた稼いでないんだから俺たち平等じゃないよね なんでこんなこと言われなきゃいけないの 平等ってなに 泣けてきた #辛い

    • 心配

      週末がきらい!!!!

      • 悲しかった

        お宮参りに行ったけど想像と違った もっとキラキラしたものを想像してた 子供があばれて掛け物が落ちて夫がかわりに抱っこしてくれた 他のお母さんはちゃんとできてるのにと言われた 悪気はないのかもしれないけど悲しかった 家族写真も撮りたかったけど、夫に撮りたくないと言われた 子供の写真たくさん撮ってあげたかったけど私が抱いてたから撮ってあげれなかった 一生に一度のお宮参りなのになんかごめんねって思った 今日はあやしてもなにしてもギャン泣きが激しかった 夫に来週末は休みたいから

        • キラキラした日々

          結婚して すごくかわいい子共もできて 幸せなんだけど 最近すごく思い出す あの日々 あの人たち あの生活 なんでだろ #なんでだろ #キラキラ #白日 #高嶺の花子さん #新宝島

        私がいけないの?

          ガルガル期だといってくれ

          子供が生まれまして1ヶ月たちました。 ずっとワンオペでやってきましたが、夫の出張がありその期間だけ帰省することにしました。 元々母親とは折り合いがいいとは言えず、帰省する前から気を揉んでいましたが案の定。 母親の言葉が私を否定する言葉に聞こえることがとても多いのです。 以前にもまして。 「鼻はあんたに似てブサイクだね」 「しばらく帰ってこなくていいからね」 「赤ちゃん連れまわされてかわいそう」 他多数。 確かに折り合いはいいとは言えないけど、自分の母親を嫌いになりたい訳

          ガルガル期だといってくれ

          言葉の意味

          今日は夫が休みのため子供をみてもらいその間にスーパーに買い物に行くことにしました。 時間はきめていなかったものの早く行ってこいと煽る夫。 夜中から動き続けている私。 余裕がなかったんですね。 あまりにも煽ってくるのでなにも言わずスーパーにかけだしました。 途中夫からもし泣いたらミルクはいくつあげたらいいのか、最後は何時にあげたのかなどと連絡がきました。 夫は過去に育児の経験があるから経験のない私にこんなこともわからないのと言ってくることがあります。 出かけるまでの私は夫

          言葉の意味

          子供が生まれまして

          しばらく間があいてしまいました。 このままnoteをやらないのではと思っていたのですが、日々の思いをつぶやく場所がほしくて再開しました。 子供が生まれて1ヶ月経とうとしてますが、ワンオペでなんとか気楽にやってます。 生まれる前に想像してた育児にくらべると本当にゆるくてこれでいいのかなって思うこともあるくらいです。 どちらかというと子供のことよりも夫が体調を崩しているのでそっちのほうが心配です。 仕事も忙しく病院に行く時間がなかなかありません。 働きながらも家のことや子供の

          子供が生まれまして

          人との関わり

          最近職場の人と話をしている中で違和感を感じることが多々ある。 自分の中で解釈するためにnoteに残してみようと思う。 いつも仲良くしてくれている学生の子がいる。 この子は一回り以上年齢がはなれているのに、いつも気さくに話しかけてくれる。 しかし、今日私が別のスタッフといる時に挨拶をしたら気まずそうにその場をさった。 私にはなんとなくだが思い当たる節があった。 以前、学生の彼女が唐突にそのスタッフから注意を受けている場面を思い出した。 「東京に行ってんじゃないだろ

          人との関わり

          手術室

          大分間があいてしまいました。 何かについて深く考えることがあまりなかったのかもしれないです。 昨日テレビで榊原記念病院での心臓手術が特集されていましたね。 今は手術室を離れてしまったのですが、私は手術室では10年間働いていました。 心臓の手術に入っていたこともあってか、昨日のテレビはアドレナリンがでましたね。 やっぱり私は手術室が好きなんだなって思いました。 こんな時期で手術はできる限り制限している病院が多い中、手術室の仕事を探すのは結構大変でした。 私の場合、手術室の仕

          Bohemian Rhapsody

          先日アラゾンプライムで無料配信になり久々にボヘミアンラプソディを見ました。 Queenは前の職場でよく流していたので勝手に親近感です。 フレディマーキュリーの一生がぎゅっと詰まった映画。 偉業を成し遂げる人は異人である。 私は自分が周りの人とは変わっていることを自覚しています。 でもそんな自分を否定したくないといつも思っています。 自分に素直でいたいんです。 極端だけど、フレディマーキュリーも自分の感性に正直に生きていたんだと思います。 そんな姿をみて、自分の考えや感性に正

          Bohemian Rhapsody

          甲本ヒロト

          昨日はまつもとなかいでヒロトがでてましたね。 昔夏フェスで追っかけて盛り上がっていたのを思い出しました。 熱狂的なファンが多くて、ヒロトがステージに出てきた瞬間他のファンに押しつぶされました笑 私の大好きな松ちゃんがヒロトを好きなこともとても嬉しかったです。 クロマニヨンズもブルーハーツも好きだけど、ハイローズのいかすぜokを聞くと懐かしい気持ちになります。 今年は夏フェス行けなかったからなんとなく不完全燃焼です。 また夏フェスいけるかな。

          甲本ヒロト