ラランドニシダの動画見て約1ヶ月経ち、今メンクリ!

題の通りである。

メンクリに行った。てか今いる。



何か変わるかと思ってきてみたけど、今のところ特に変化はない。まだ何もしてないし。

あたしは人生において環境の変化だったり、自己欲求に対してすごく文句の多い人間である。


自覚していて、上手くいかないからウジウジして、極端な選択に出ようとする。今回ばかりは色んな人を巻き込みすぎた気がする。メンゴ。


友達と「死にたいって思うのがやばいんだよね」って大阪と京都を繋ぐ深夜の電話で話し合った。そう、そもそも元気なら「死にたい」とか思わないわけで。人生に当たり前のように「死にたい」が選択として羅列されてる現実がやば〜いってことに気づこう、聞いてるか?


ここからどうやってメンタルを回復していくんだろう。


前は(3年ほど前に軽度のパニック障害だったことがある)家でひきこもってたけど、自動車教習所に行き始めて治った。ウケる話。

教習所のおじさんとちょー仲良くなって運転中関係ないことばっか話しかけられるから「事故る!」って文句言ったら「そうならん為に乗っとる!」ってふんぞり返ってて爆笑した。


なんかこういうのの繰り返しである。

ドン底のメンタルと付き合うのって難しいし、しぬほど嫌。なによりメンタルやばい時に限って病院とか病院とかで金かかる。ムカつき!

理解してても、やっぱり思考は止まらないし、永遠に脳みそは動き続けている。


教授やお世話になった先生方にも連絡を取っている。自分もとっくに成人してるけど、自分より多くの年月を重ねた人には敵わない。あたしが知らない苦労があって、地獄もあったんだろう。歳を重ねるって多分、そういうのでしょ。


もし、いや5億パーセント無い話だけど、このnoteをラランドニシダが読んでたら、ありがとねーって全力で伝えたい。

ニシダが色んなお便り読んで「お前終わってないよ」って言う度に、結構救われてた。ニシダが文豪の話した時、自分が二次創作してるの思い出して「そゆこと?」と思った(多分違う)

もしニシダがこれ見つけてたら、読んでたら、Twitterに連絡ください。
ワンピースの夢小説送ります、興味無いだろうけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?