見出し画像

#128 カリグラフィー入門

先日、ラッピングのシールに書いていただいたカリグラフィーがとっても綺麗だったので、私も挑戦してみることに。

#128 カリグラフィー

画像1

カリグラフィーとは

ギリシャ語で「美しい書き物」を意味し、文字を美しく見せるための手法のこと。(「CALLI(美しく)」と「GRAPHEIN(書くこと)」に由来。)
カリグラフィーの歴史は古く、ヨーロッパではグリーティングカード・名刺・看板・表札など、様々なスタイルで日常生活に溶け込んできた。

こちらは日本でいう、書道のようなもの。最近だとクリスマスカードやバースデーカード、結婚式のウェディングボードなどで目にする機会が増えた。

書体は大きく分けて三つとのこと。

ゴシック体イタリック体カッパープレート体

画像2

画像3

画像4

筆記体のような一番下の文字をよく目にするのではないだろうか。

実践

なんと、なぞってOKとのことだったので、ありがたくサイトに上がっていたカリグラフィーシートを使うことに。

画像5

このような色のついた筆ペンだと可愛く仕上がる。

画像6

たてのラインを筆圧を強めにして太く書き、他の部分は力を抜いて軽くなぞるとそれっぽく仕上がった。

同系色で一文字一文字色を変えて描くとより美しく見えた。


書道をやっている時同様、集中するのでメンタルケアにもつながりやすそうだし、いい趣味にもなりそうだと思った。

また機会があったらやってみることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?