見出し画像

いま、岩手で「チェコ」がアツい

最近、岩手県・紫波町でチェコがアツい。
いったいなぜなのだ?

どうやら、チェコチェコうるさい人が移住してきたせいですね。

あ、私か!

そしてどうやら、チェコチェコうるさい人は、書籍も刊行したそうですね。
その名も『チェコに学ぶ「作る」の魔力』

あ、私か!

拙著と、藤田琳さん監修のZINE、はんこ雑貨など

昨年、東京から紫波町へ引っ越してきたのですが、ここで生活してみて、紫波町の風景や空気が、なんだかチェコ共和国で感じたものと似ているなと思うようになりました。

チェコアニメを上映しちゃおう!

そんな紫波町で、チェコアニメを上映できたらどんなにいいだろう。そんな妄想を膨らませていたとき、映画好きの有志団体・シワキネマさんとお話する機会がありました。「上映する作品は、自分たちが”観たい”と思うものを選んでいる」というシワキネマさん。さまざまな偶然が重なり、第21回の上映作品としてチェコアニメを選んでいただきました。

そして念願の、チェコアニメ映画上映会が実現したのです。

過去に制作した、チェコ共和国にまつわる作品の展示も
チェコのお菓子の販売も
チェコアニメ発展の歴史ある町の話など、トークイベントも同時開催
図書館では、 チェコ共和国への理解が深まる展示コーナーも!

イベントには、のべ80名を超えるお客様にお越しいただきました!岩手、ひいては東北地方ではなかなかみられない珍しいチェコアニメの上映というだけあってか、お越しいただいた方達はみなさん興奮気味!中には遠くからいらしたかたや、「チェコフェスティバルに行きました!」という熱心なお客さんも。

岩手でだってチェコを感じることができる

全国的にもなかなか食べられる機会が少ない、チェコ料理。まして岩手ではチェコ料理を提供しているところには今の所出会えていません。ならば作ってしまおう!ということで、親しい友人たちとともに、チェコ料理パーティを開催しました。

チェコビール・ピルスナーウルケルとともに

私は正直特に料理上手でもなく……難しいと思い込んでいたのですが、意外と簡単にできてしまった!チェコ料理が!

写真左: グラーシュとクネドリーキ グラーシュ
写真右:タタラークとトピンキ
写真奥:フレビーチキ

グラーシュとクネドリーキ
牛肩ロースを、トマトピューレやビール、スパイスとじっくり煮込んだシチューのようなもの。クネドリーキは、小麦粉と強力粉を混ぜてこねて発酵して、茹でたパン!味はさっぱりしていて、濃いめのシチューと共に食べるのにちょうど良い。
参考:
https://urquell.timez.jp/pivni-hovezi-gulas/
https://urquell.timez.jp/home-made-knedliky/

タタラークとトピンキ
馬肉のタルタルステーキと、揚げたパン!「宿はこや」の特製キドパンを、贅沢にもこんがりと油で揚げます。そしてカリカリのパンに生ニンニクをそのまますりこむ!そこに馬肉とピクルスや玉ねぎを添えてカリッといただく。最高。ビールが魔法のように消えていく。

フレビーチキ
オープンサンド。チェコ風ポテトサラダ(日本のポテトサラダ要素の中にピクルスなどを加えた)や、ハム、チーズ、野菜などをのせていくパーティ向きの料理。手巻き寿司パーティのような感覚でお友達と作っていきます。

カマンベールチーズのオイル漬け「ヘルメリーン」は2週間ほど漬け込みました

参考:
だあしゑんかさん Youtube。
タタラーク(タルタルステーキ)のレシピも参考にさせていただきました。

自然と触れることと、「作る」の関係

ずっと暮らしていた東京よりも、農業がぐっと近くにある岩手での生活。
先日は遠野まで、「ホップのつる下げ体験」にも行きました。

岩手県・遠野にて
夜は「遠野醸造」のクラフトビール

今まであまり自然に触れる機会が多くなく生きてきて、改めて岩手に住んでから、たとえば畑で何を育てているかとか、森にどんな木があってキノコが生えていてどんな危険があるかとか。新鮮な野菜についている虫さんとか。自然を見る解像度がどんどんと上がってきている。そうして暮らしてみて、改めてチェコで生まれたアニメなどを見ると、動物や虫たち、森の木々や花たちの表現が豊かで驚くことがある。

私は「移住」によってそれを体感しはじめているけれど。たとえば旅行とか体験を伴うとより強く感じることができそうな気がする。たとえば地元で作られる農産物や、お酒などができるまでの過程。地元の人たちが暮らしている日常の擬似体験。そんな短い単位のツアーでも、その文化をもう少し深く知ることで得られる刺激は計り知れない。ああ、今の視点を持ちながら改めて、チェコへ行きたいな、とうずうずしている。

岩手や、東北で、もっともっとチェコを知りたい人へ

先日、ささやかながら「東北チェコの会」というものを立ち上げてみました。まだまだささやかな、LINEのオープンチャットを利用したグループですが。チェコにまつわる情報交換ができて、それが東北に特化していたら、もっともっと参加しやすいんじゃないかと。たとえばチェコビールを飲めるお店もあるし、みんなで行ってみるとかもいいでしょう。

ひとまず興味のあるかたは個別に、私のinstagramにてDMをください。
一気に大きな会にしたいというよりは、密度濃く、東北の会を温めて行きたいです。でもお気軽にどうぞ(笑)

『チェコに学ぶ「作る」の魔力』
私が現時点で把握している限りでは、岩手県内では下記店舗さんでお取り扱いいただいております🙇‍♀️
・さわや書店本店さん
・BOOK NERDさん
・東山堂書店さん(都南店、肴町本店、イオンモール盛岡南店、川徳店、イオンモール盛岡前潟店、三ツ割店、北上店)
・MORIOKA TSUTAYAさん
・ジュンク堂書店盛岡店さん
・紫波町・オガール情報交流館

先日ご挨拶したMORIOKA TSUTAYAさん。前作もお取り扱いいただいています

出版を記念して、東京でのイベントも開催を予定しています。

7/2(土)-7/10(日)
チェコに学ぶ「作る」の魔力 展
会場:タバネルブックス
〒145-0065 東京都大田区東雪谷2-30-3
*7/4(月)・5(火)はお休みです。

その他、そして詳細はまたお知らせします!


『スキ』をしていただくとあなたにおすすめのチェコをランダムにお知らせします。 サポートいただいたお金は、チェコ共和国ではんこの旅をするための貯金にあてさせていただきます。