見出し画像

0→1後難民救出バイブル販売者のねここさん調査結果

「0→1後難民救出バイブル」
に今回参加させていただきましたが

そのときに
「販売者のねここさんってどんな人だろう?」
ってことをメッチャ検索しました。


それはなぜかと言えば
サポートに期待してたから。


こちらの教材の大きな特徴は
以下の3点です。

■更新型コンテンツ
消化不良を防ぐため、1ヶ月間リアルタイムでコンテンツ更新される。

■個別チャットサポート付き
24時間いつでも疑問点をねここさんに直接聞ける。

■個別添削サポート付き
Xポストのほか、特典やレビュー記事も添削してもらえる。

教材のサポート特典について

でも、教材によっては
販売ページに書いてある約束が守られない
こともあるんですよね。

これは、以前購入した教材で
ボクが実際に経験したことですが

・1年間メールサポート付き
→返信は3日後。
「教材の内容に対しての質問にしかお答えできません」
という返答。

・永久更新します!
→最初の1ヶ月の間に数回更新された後は、何の音沙汰もない。

つまり、サポートしてもらえるかどうかは
販売者の良心次第なところがあります。

「0→1後難民救出バイブル」
の場合は

  • 毎日何度も更新されている

  • 期待以上の内容

という特徴があったので
参加して良かったなと安心しています。


でも、購入前は不安だったので
ねここさんの経歴や評判を調べました。

そこでわかったことが以下。

ねここさんの実績まとめ

ねここさんのX(Twitter)アカウント↓

ねここさんのノウハウを学んで
結果を出した人も多い印象です。

リリース開始直後から
サポート開始していることがわかるポスト↓

DMで質問・相談すると
すぐに答えを返してくれます

ねここさんの今までの実績

2021年5月Twitterデビュー、SNSはじめて触る
2021年10月Twitterとnoteを使って毎月6桁半自動化成功
サブ垢やるポン立ち上げ、おかぽんさんの教材@okaponseoをアフィリ、note販売であわせて最高月商200万達成

2022年6月
・初無料プレゼント企画開催imp13万900RT達成
・初Brain販売、累計1381部、⭐︎5評価獲得、Brainセレクション選出

2022年12月
・薬剤師の資格をいかし
脳科学×コンテンツビジネスへ転身
リブランディングローンチを行う

・無料プレゼント企画
「成功脳インストールウェビナー」
・Brain発売「Awakening-覚醒-」累計販売605部、⭐︎5評価獲得

・ハイエンド発売「Akatsuki-暁-」

最高月商507万達成
14カ月で1000万突破

2023年4月
・無料プレゼント企画
「0→1000ロードマップ」
垢バン祭り真っ最中に決行も→14万imp、1133RT達成

・「アフィリエイト全継承合宿」販売し最高月商700万達成
脳4分割法を使用した最新脳科学の知識を取り入れたコンテンツは
界隈でも「ハンパない」と称賛されている。

アフィリエイト全継承合宿

ねここさん主催の合宿企画が
4月の中旬から5月末までの期間で開催されました。

そのときの
「アフィリエイト全継承合宿」の実績がこちら

また、今回の
「0→1後難民救出バイブル」
以前にも

  • 月40万円稼ぐ10ステップガイドマップ

  • Awakening-覚醒-(Brain累計販売605部、⭐︎5評価獲得)

  • Akatsuki-暁-

  • アフィリエイト全継承合宿

  • COMPASS 「コンセプト制作合宿」

  • エターナルビジネスサロン(EBS→Eternal Business Salon)

といった教材を出しています。

ねここさんの添削とサポートについて


どの教材にも共通しているのは
サポートが充実していること。

教材をポンと渡して終わりではなく

  • 継続的にサポートしてくれる

  • コンテンツが更新され続ける

といったメリットがあるのが特徴です。


「購入者に稼いでほしい」

という理念・信念を持っている
ということが

ねここさんの教材を見ていてわかります。

今回の
「0→1後難民救出バイブル」では

なんと
「1年間ポスト添削され放題!」
という特典を提供しています。


買い切りでこの特典は、太っ腹すぎて
本当に感謝しかありません。

ただ、じゃあ
肝心のノウハウとしては、何を学べるのか?

ねここさんの有益情報まとめ


ねここさんが、普段

  • どのような情報発信をしているのか

  • どんなノウハウを教えてくれるのか

無料でチェックする方法を見つけたので
共有しておきます。

実は、ねここさん
「全然プチではない!」
と言われる

"今日のプチ有益コーナー"
を用意しています。

20個の有益ノウハウが完全無料で学べます。
→ 「今日のプチ有益コーナー」ねここさん執筆


また、ボクも教材で学んだノウハウや
思いついたアイディアをまとめて

NOTEで記事にしていきますので
楽しみにしていてください。

ありがとうございます。頂いたサポートはよりクオリティの高い記事執筆のために使わせていただきます。