朝活してみた
朝ごはんにホットケーキが食べたいと、この画像をみておもいました(どうでもいい話笑)
今日は、ふとおもいたって朝、勉強をしました。
来月から新しいチャレンジがあるので、毎日ちょっとずつ勉強(復習)です。
朝は頭がよく働きますね。午後にやるのと集中力が全く違うことに気がつきます。
午前中がもっと長かったらいいのにって思いました笑
改めて学ぶと深まることもあり、それはとても楽しいです。前は、理解しにくかったことが、今は理解できたりすることにも私自身の成長を感じます(これはうれしい♪)
このノートは、私がヨガを学び始めてから、使っているもので、主にアーサナについて書いたものだけど、私がヨガを、学び、実践してきた中で得られたこと、感じたこと、大切だと感じたこと、言葉を書いています。
マニュアル通りではなく、自分の言葉で伝える。
普段のヨガのプラクティスはもちろんのこと、RYT200の養成を受けた時から、
『指導者である前に練習生であれ』と…
どんなに上手に伝えられたとしても、自分の絶え間ない練習は情報を超え、継続した練習を積み重ねてきた人にしか真実は伝えられない。と…
ヨガのクラス全体を通して
自分の言葉でつたえること。
自分自身の経験を通して伝える
(うまく話すとかそう言うことじゃない)
自由だけど、型がないこと…
とてもそれが大変に感じて、わたしにできるのだろうか・・・と不安でたまらなくなっていた時期もあったのだけど(今でもあるけど笑)、この日々の積み重ねが私の軸を作ってくれていることも事実で…(大切な瞬間に私を動かす大きな力になっているような気がしてます)
時間が経てばたつほどに、ヨガを伝え始めてからは特に、それが尊いことのように感じています。
今回もこの復習の中で感じていることは、
つながることの大切さです。
ヨガでカラダを動かすことを通じて、全体を眺めることができること。
まずはカラダを一つとして眺める。腕を動かすだけに思うけど、腕を動かすときには、他の部分もつかってるみたいなところ・・・バラバラに見えてしまいがちだけどそうじゃないんだぞ!!ってところ(わかりにくかったらごめんなさい)
全体が一つであるという感覚
「統合」「調和」
ですね。
それはカラダだけではなく、日常もそうで、全体が一つなのだと。1つ1つにフォーカスしてしまうと離れたものに見えてしまう。つながりが見えにくくなってしまう。それが不安や孤独、ほころびにつながっていく。
そんな風に思います。
でもやっぱり一人だとその姿が見えにくくなっちゃうのが人間の習性みたいなものだったりもするから、人とのつながりも大切で、人と関わることでそういった部分がみえやすくなったりするのかなと思いました。
先生たちが言う、「だから一緒に...」というのはそういうことも含まれているような気がしています。
新しいチャレンジは不安でもありますが、私の中にまた新しい風が吹くという確信はあって、そういうところにフォーカスも当てつつ、全体を見る意識を忘れずにやっていきたいです。
そんなことを思った1日の始まりです。
皆さん、今日も良い1日をお過ごしください♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?