マガジンのカバー画像

経営組織論(九州産業大学地域共創学部・経営学部)

13
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

第9回(2020/06/29) 経営組織論 官僚制

第9回(2020/06/29) 経営組織論 官僚制

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第8回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。今日も余談から入りましょう。いきなりですが,まずはリンク先の記事をお読みください。

 製菓大手のカルビーが,原則としてテレワークを基本的な働き方とし,またこれに

もっとみる
第8回(2020/06/22) 経営組織論 組織社会化

第8回(2020/06/22) 経営組織論 組織社会化

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第8回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。先週お話しした評価方法の変更については,K's Lifeの連絡通知を用いて6月16日付にお伝えしています。重要事項ですので,まだ確認していない場合はすぐに確認しま

もっとみる
第7回(2020/06/15) 良い組織文化って何?

第7回(2020/06/15) 良い組織文化って何?

1.はじめに  このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第7回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。いくつかお知らせがあります。まず,当初予定した評価方法から,いくつか変更が生じました。具体的な内容はnoteで公開するようなことではないため,改めてK's Li

もっとみる
第6回(2020/06/08) 経営組織論 組織にも文化ってあるんですよ

第6回(2020/06/08) 経営組織論 組織にも文化ってあるんですよ

1.はじめに  このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第6回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。少しずつ対面授業が再開され,学内で学生の声を聞くことができるようになりつつあります。3月末以降に失われた活気が取り戻されてきているようで,なんだか嬉しくなります

もっとみる