マガジンのカバー画像

経営組織論(九州産業大学地域共創学部・経営学部)

13
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

第5回(2020/06/01) 経営組織論 人間はどうやったらやる気になるのでしょうか?(2)

第5回(2020/06/01) 経営組織論 人間はどうやったらやる気になるのでしょうか?(2)

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第5回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。ちなみに「そのまま文字起こし」って書いてますけど,最初に適当にそう書いたからそのまま書いているだけで,実際は毎回ゼロから書いています。書き下ろし原稿です。わりと頑張ってるんですよ!

もっとみる
第4回(2020/05/25) 経営組織論 人間はどうやったらやる気になるのでしょうか?(1)

第4回(2020/05/25) 経営組織論 人間はどうやったらやる気になるのでしょうか?(1)

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第4回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。ここ数日は福岡県内におけるCOVID-19感染者数も0人となっており,ずいぶんと落ち着いてきた印象がありますね。それに伴い,九州産業大学でも徐々に対面講義へと戻っ

もっとみる
第3回(2020/05/18) 経営組織論 人間ってどんな存在だと思いますか?

第3回(2020/05/18) 経営組織論 人間ってどんな存在だと思いますか?

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第3回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。

 こんにちは。5月14日に,福岡県を含む39県でCOVID-19の拡大を防ぐことを目的として発令されていた非常事態宣言が解除されました。ですが,まだまだ安心しないでください。非

もっとみる
経営組織論 講義の構成について

経営組織論 講義の構成について

 この記事は九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科で2020年度前期に開講されている「経営組織論」の講義資料です。この記事は,これからの毎回の講義進行について書かれたものであり,この講義全般と関係しているため,「第○回」という表記にはしていません。

 今後の講義に進め方についてお伝えしておきたいことがあります。遠隔講義期間中の講義資料であるnoteの記事は,おおよそ以下の順

もっとみる
第2回(2020/05/11) 経営組織論 「経営組織論」ではそもそも何を学ぶのか?

第2回(2020/05/11) 経営組織論 「経営組織論」ではそもそも何を学ぶのか?

1.はじめに このページは,九州産業大学地域共創学部地域づくり学科・経営学部産業経営学科において2020年度前期に開講されている「経営組織論」の第2回講義でお話ししようと思っていたことを,そのまま文字起こししたものです。
 
 こんにちは。ゴールデンウィークがあったので第1回講義からはずいぶん時間が空いてしまいましたが,いかがお過ごしだったでしょうか?遠隔講義には慣れましたか?慣れない遠隔講義の疲

もっとみる