見出し画像

オンラインサロン

最近色んな方がオンラインサロンというものをやっている。私も結構利用している身なのだが、今月しかも今日からスタートしたオンラインサロンがある。そんな私が入っているオンラインサロンを今回は紹介してみようと思う。今日は今までのクリスチャン話一色だったこのnoteを少しカオスにしてみる。

オンラインバイブルサロン

去年の今ごろ、クリスチャンの友人(このnoteには何度も登場しているがともみんである)に相談したものがある。

「仕事が忙しくて、聖書勉強が滞りがち…。どうすればいいんだろう?」

すると彼はこう答えた。

「聖書勉強は強いてやるもんじゃない。そのうち主が気づかせてくれるはず。聖書勉強は喜んでするものだよ」

当時は、母教会の方と週に1度平日に聖書勉強することが望ましいと牧師先生や教会の先輩方に言われていた。しかし、都内通勤をしていた私にとって、帰って来てから教会の方と食事をしながら聖書勉強をするというのは苦痛でしかないと思い、主日に教会に行くのだからその時に聖書勉強をお願いしていたのである。

それから時間が経ち、ともみんが奉仕している会いに行くキリスト教会に入り、その縁で「オンラインバイブルサロン」の存在を知った時私は嬉しいと感じた。まず、聖書を聖書で理解するという当たり前の話、なのだが、母教会ではテキストを用いて学習し合うというのが基本だったため、それを使わない学習は初体験だったためである。

またそのサロンメンバーの和気藹々とした感じ、これも好きである。勉強に入る前は和気藹々かもしれないけれど、ひとたび聖書勉強に入った途端、牧師先生やリーダーが先輩気取りで話し始める。そんな感覚を聖書勉強に持っている私からすると驚くものばかりである。

だから時間のある時には伺って皆さんと聖書勉強したいし、またそこに集うメンバーの方たちと主の御声を聞いていきたいと思っている。

↑気になる方は是非眺めてもらうことをお勧めする。

空き家レンジャー

これもともみんが所属していたため、空き家レンジャーのピンクさんやコーヒーさんとつながるのが早かったものである。

↑空き家レンジャーを初めて知った(ゲストがピンクレンジャーだった)

↑空き家レンジャー所属のコーヒーレンジャーを知った日で、かつ空き家レンジャーに所属するのを決意した日である。

上の2つの動画から私は空き家レンジャー入りを決意した訳だが、相当な勇気がいった。なぜかと言うと、オンラインバイブルサロンは完全無料(希望者のみ献金制度があるが)だったのだが、これは月額料金が発生するものだったからである。そういう加入するのにお金が発生する物を拒んでここまで来た私にとって大きな壁となった。だが、この機会だから、と思いCAMPFIREに会員登録して何もかもをスタートさせたのである。

私はDIY経験はゼロである。どちらかと言うと物を作るのは不得手な私ではあるが、地元の町おこしや地域行事には参加したというような経験値は高い。だからこそ話せる話も多いだろうと思って参加している。いわゆるDIY関連の話やリノベの話、またレンタルスペースの話など勉強になる話もあるので、参加してよかったと思っている。これからもこのコミュニティにも参加していきたい、と思っている。興味がある方はリンクから是非ご確認ください!


この2つの両輪でやっていこうと思っていたわけだが、ここに今月からもう1つ仲間が加わった。

かずたろう歌舞伎マネジメント

あまり聞き馴染みがない話かもしれないが、私は歌舞伎を含む古典芸能が大好きな人間で、コロナ期間に入る前、特に前職の給料日以後に少し気になる演目があった場合に歌舞伎座の幕見席(一幕から見られる席で、座席の中では高さ的に1番上の座席になる。正直歌舞伎は見づらいわけだが、当日行っても購入できるし、席は自由。また料金も安いので、私にとっては充分だったのである)から鑑賞するのがいつもだった。また前々職が歌舞伎座スタッフだったこともあるくらい、歌舞伎はよく知っている。

そんな私がこのオンラインサロンに参加した理由は、このサロン自体歌舞伎俳優の挑戦、ではあるがまさにその挑戦を応援したいという気持ちがあるからである。今までも、歌舞伎俳優の生のお話を聞く機会は何度もあり、私も参加したものもあるのだが、双方向に話すことができ、またその会の中でプロジェクトが立ち上がる、かもしれないというものには興味がそそられると思う訳なのである。今日記念すべき第1回目のサロンがあった訳だが、非常にわくわく感が半端ないそんなサロンである。内容について詳しく語ることはサロンの守秘義務を侵すことになるので、できないが一言では言い表せない、今までとは異なるそんなものが生み出されるのではないか、と思っている。正直これは歌舞伎を含む古典芸能が好きな方はもとより、演劇好きな方、また芸術が得意な方など是非入って欲しいなって思うサロンである。また入会金も安いので、これは入らなきゃ損、だと思う。

↑この動画を見ていたので、オンラインサロンについては知っていた。

このチャンネルも結構面白いものがたくさんあるので、いつも感心させられていた私である。私と同世代の方でもあるので、より親近感を覚え、挑戦する姿勢を学びたいと思っていた。だからより一層近い場所で彼の努力を見守りたいと思うし、また日本の伝統的なものを守る1人として学びの先輩としての見方をしていきたいとも思っている。

まとめ

最後にこの3つのオンラインサロンを予定が重ならない限り優先順位の高い方に位置付け、よりコロナ期間をコロナじゃない期間より楽しい感じにしていきたいと個人的に思っている。正直このコロナ期間がなかったらどれも始めていないと思うし、私自身もいくつか壁を越えないといけなかったかもしれない訳なので、この機会にこんな楽しいのが多くて非常に有意義な時間が過ごせていると感じている。このオンライン上でのやり取りがより一層恵み豊かなものになってほしいし、自分からどんどん導いていけたらと思っている。皆さんも気になるものがあったら是非参加してほしいし、また友人などにもどんどん勧めていってほしいと思っている。

今後も読みたい方はフォローやスキをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?