見出し画像

思い出の3ページ目

2022/08/06(土) #88 : suke

タイトルのようにページは日々めくられている。

まだ見てない方は初めに『2022/06/28「思い出の2ページ目」』へ。

この思い出○ページ目シリーズに出てくるのは男友達の羽と女の子の友達ホワイトとムーンの3人。

今回は、静岡県にしかないハンバーグ屋のさわやかに行きたいということで、前日から俺の家に泊まり今日さわやかへ行くことに。

でも、ムーンが夜まで舞台の稽古があるから行けないということで3人で行き、夜東京でご飯を食べることになった。

このメンバーで遊ぶのはちょくちょく俺の家に泊まりに来て飲むなどあったが、遠出は久しぶりなのかな?

ホワイトと羽の2人は朝起きれないからという理由で俺の家へ泊まりに来た。

正直、遠出などの大きめの予定の前日は1人で家でコンディションを整えるということを今までしてきていたが、まぁしょうがない。

今回はすぐに寝ると言ってもそんなこと叶うはずなく、結局朝方眠りについた。

俺は遊びの前に絶対にシャワーを浴びたい人。いや、もはやシャワーを浴びないと始まらない人のためみんなより1時間前ほど早くアラームをかけて起きた。

睡眠時間がいくら短かろうが、大きめの遊びの日は意外と起きてすぐに行動することができる。

シャワーを浴びたりと一通り準備を済ませ部屋に戻る。

2人を起こし、急がせる。

予定時刻よりも15分ほど遅れて家を出た。

そこから、いとこの家へ行き車を借りてガソリンを入れて出発した。
結果的に1時間くらい遅れてしまったか?

まぁ、今回の目的はさわやかを食べることだけのため時間は割とある。

土曜日だからか高速道路は結構混んでいた。
渋滞が一番疲れるよね。

数時間車を走らせ安定の海老名SAに寄った。

有名な海老名のメロンパンを三種類買って海老名SAを後にした。

車を走らせ数時間、熱海周辺に到着した。現在時刻は13時過ぎ。

最初はおさかな食堂にでも行こうとしていたが、さわやかの時間が意外と早めだったので海鮮丼は諦めた。

プリンを食べることになり、熱海プリンカフェ2nd店へ。

ムーンにもお土産として後で一緒に食べようってことで、みんな二つ買った。

俺が買ったのは、2nd店限定のかためのプリンと夏の季節限定のレモン味のプリンを買った。あんまり来ない店だと限定とかすぐ買っちゃう。

店内ではレモン味の方を食べた。
そのまま食べると軽いレモン風味がして美味しい。シロップをかけるとレモンの味が強くなり、夏っぽさを感じた。

しばらく、プリンやホワイトの撮影会をゆっくりしてから店を出た。

お持ち帰り用の保冷バックが結構可愛いらしいのよ。
熱海プリンカフェ2nd店より


熱海に来たらもう一つやることが。

それは、あの謎の熱湯、湧き温泉?を触ること。(わかる奴にはわかるよね)

俺と羽は前にも来たことがあったため、熱さを知っていたがホワイトは知らなかった。

ホワイトに「10秒耐えれたらさわやか奢ってあげるよ。」と羽が言う。

ホワイトは余裕だと思ったのか、二つ返事で乗っかった。

指を入れてコンマ数秒、反射的にホワイトは指を熱湯から離す。

想像通りだったがやっぱり無理だった。

次に、その熱湯の底にハイチュウのゴミみたいなものが落ちていた。

なんかノリで俺がそれを取ろうってなった。

正直、熱いのは触ったからわかっているが、一瞬なら行けると思っていた。本当に。

いざ、行こう。勢いよく入れた手は倍の速さで返ってきた。
反射的に身の危険を感じたらしい。想定外。

熱湯はただでさえ上の方でも熱いのに、下に行けば行くほど温度が高くなっていることを今ここで初めて知る。

いやでもいける。

一度できる、やると言ったことは成し遂げたい。
変なところで、根性が発動した。

熱いのは分かった。後は気合い。

二度目のチャレンジで見事に底にあったゴミを取ることができた。
俺の右手と引き換えに。

完全に調子に乗った俺はもう一つ底にあったゴミも取ると言ってしまった。

また、勢いよく手を入れた。一瞬反射で手を抜きかけ熱湯内で止まったが、そのまま反射を超えた気合いで底まで手を伸ばしゴミを回収することができた。

取った後自分でも驚いた。周りから見てもわかるくらい一回反射で止まっていた。

俺って意外と漢気?根性?あるんだなぁ。とこんなところで知った。

一通り熱湯で遊んで時間を潰し、車でさわやかへ向かうことにした。

俺の右手はシンプルに大火傷し、常にヒリヒリしている。ポケットに手を入れるだけでもズボンの繊維に擦れて痛みを感じるくらい。

まぁ楽しかったし、いい思い出になったからいいや。
(次一緒に熱海に来たやつに絶対やらせよう。)


「おい泣くな男だろ? 安いもんだ。 腕の一本くらい… 無事でよかった」

「…だってよ…!!! ジャングズ…!!!          腕が!!!』



熱海を出て1時間以内ほどでさわやかに着いた。

発券してから1時間ほど車内で待って、お店に入ることができた。

待ちに待ったさわやか。本日のメイン。

俺は、げんこつハンバーグを注文した、ソースはミックス。
みんなオニオンソースとデミグラスソースってミックスにできるの知ってた?

久しぶりのさわやかはやっぱりめっちゃ美味しかった。

毎回お肉ってこんなに赤かったっけ?って思うけど。

羽とホワイトの2人も満足そうにしていた。

(左)デミグラスソース・(右)オニオンソース
さわやか長泉店より


食べたら急いで東京に戻る。

あれ?これから夜ご飯食べるんだよね。

移動時間分空くけどさ。

2時間ちょっとで東京に帰ってこれた。現在時刻は20時。

両国駅でムーンを拾い錦糸町へ。

ムーンはパスタを食べたい気分ということで洋麺屋五右衛門へ行くことに。

俺とホワイトはあまりお腹が減ってなく食べれるか分からなかったので2人で一つのパスタとデザートを注文することにした。

注文したのは、「カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ」というパスタ。名前なが。

普通に美味しかった。意外と食べれた。

ホワイトも案外余裕だったのか、ムーンのパスタを少しもらって食べていたなぁ。

食べ終わり、少しドライブをして外にテーブルやソファがある俺のお気に入りの場所でお土産のプリンをみんなで食べた。

ムーンが嬉しそうにしていてよかった。

また今度は4人でさわやか食べに行こうね。

思っているより長く話して時間が経ってしまった。
次の日俺は朝早くから夜までのバイトがある。そろそろ帰らねば。

順番にみんなを家に送り、いとこへ車を返しに行く。

ここで問題発生。いとこと連絡がつかなくなってしまった。

眠ってしまったようだ。日付も超えてたしなぁ。

さぁ、どうしよう。

とりあえず、なんとなくコンビニへ行き煙草を一箱買った。

煙草に火を付け、この後どうしようか考えた。


車中泊しようかなぁ。一番無難な考え。

でもその前になんとなく軽くhikoとドライブかおしゃべりでもしようかな!

hikoに連絡をかける。

起きていた。hikoも少しなら会えるとのことで家へ向かった。

すると、姉も一緒に来た。意外と久しぶり?

姉の仕事場の同期Nちゃんも呼ぶことに。ちなみに初対面。

車で迎えに行き、ディズニーへ行くことに。この時点でもう3時くらい。
hikoが運転してくれた。

Nちゃんは結構話しやすいタイプで全く気まずくなかった。
喋りやすくてよかった。

ディズニーに着き、少し滞在してからNちゃん→hiko、姉の順番で送って解散した。

いとこも起きたので、車を返し家へ帰宅する。
それが朝の6時過ぎ。

バイトの起きる予定の時刻が7時30分。

リビングで、アラームの音量を最大にして仮眠を取る。

リビングで寝ることによって、アラームの音が全員に聞こえ、誰かしら起こしてくれるだろうという作戦。

結果的に起きれた。親が起きてきた。
全く寝れた気はしないが。

急いで支度しバイト先へ俺は向かった。

今日俺生き残れるかなぁ。


お泊まりからの静岡も、夜のドライブもどれも全て楽しかったなぁ。
毎日充実してる気がする。

これからもみんな俺を誘ってくれよ。

いつかこのページを重ねたらさ、思い出の本とかできるのかなぁ。


By suke.


朝方のセンター・オブ・ジ・アース
東京ディズニーシーより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?