見出し画像

20世紀最後のボンボン  第十部 ヨーロッパ テーマ旅行  第十六章 古代史探索篇 再びのロンドンの極楽

2013年6月の話
Landmark London Hotelに着いた。

写真拝借しました。



ブッフェスタイルでブランチを食べに行き、
とても充実した品ぞろえにロンドンやる気出てきたのかも、
とカンクン君と笑った。

写真拝借しました。


とにかくアメリカに帰る前にストーンヘンジだけは
みないといけなかった。
Landscape Architectureを考えていくうえでも重要だったし、
第一近くのNational Trustと呼ばれる場所に行かないといけなかった。
お庭を見るために。
空港で係員に言われた。
Landscape Architectureを専攻しているんだったら、
ロンドンのガーデンフェステイバルは行かないとね、と。
けれども、それどころではなかった。
現代から来た私は現在、過去を旅しているので。
今の庭なんかに興味はないの。
と言ってはみたが、初対面のその人が
私を理解するはずもなかった。
私は観光できているのではない。
勉強のために来ている。
ロンドンもその気になればいろいろ見るところはある。
けれども、私は短時間で、
ストーンヘンジに行かないといけなかった。

ストーンヘンジ


車を手配してもらって、草原をずっとずっと進んでいった。
運転手にもいわれたが、ストーンヘンジは何もないところだった。
確かに古代には太陽と石でその影の長さで、
カレンダー代わりになったり、
その他数学的なアプローチもあったかもしれないけれども、
どうしてそんなことのためにあんなに巨大な石を積み上げるのか
誰かが人々に仕事を作ってくれていたのか?古代ですら。
でもそれぐらいしか考えるべきことはなかった。
ストーンヘンジは実はこの旅のおまけだった。
その近くに行く場所のためについでに、寄ったのだった。
本当に行きたかった場所は
Stourhead

stourhead




stourhead



なんとなくイメージはつかめていただけたでしょうか?
緑の色がいろいろある場所なんですが、やはり水が特徴ありますね。
ここは裕福な家族がいろいろ世界中を旅行して、
その記念に自分の庭にモニュメントを作ったというもので、
ヴィラ・デステのようにやはりいくつもストーリーが
組み合わさっています。

写真お借りしました



写真お借りしました



私はこの景色が一番好きですね、この場所では。
タイミングが良かったのか、他に訪れている人もほとんどいなくて、
静かで、しっとりとしていて、美しい場所でした。
気候なのか、国民性なのか、この景色は私にはとても
心惹かれる場所でした。
ヴィラ・デステは圧倒的な水の量やスケールがよかったのですが、
ここは心に染み入る緑色と全体的な植生そのものが
印象に残っています。

What an amazing choice you made! Thank you very much. Let's fly over the rainbow together!