見出し画像

すーたま実は貧血体質

2019/12/22の記事(FC2「ほんわかすーた まブログ」から)

皆さんこんにちは、すーたまは今週ぶっ倒れました(^^

最近気づいたんですけど、私、採血をすると貧血になって倒れる体質のようです。

すでに3回採血の体験をしており、3回ともその後に漏れなく倒れ、採血しない限り倒れはしないので、見事に採血とぶっ倒れの間に正の因果関係が成立しました。

一回目はスターバックスのアルバイトを始める前に行った健康診断。
二回目は政治大学入学時の健康診断。
三回目は、その再検査。

今回も、採血した後に目の前が徐々に白んでいき、全身の力が抜けて立っていられなくなり、冷や汗が滝のように流れだし、その直後映画のワンシーンのようにスローモーションで床にへたり込みました。

この間、意識はあったのですがまったく力が入らず、看護婦さん方の力を借りてようやくベッドにたどり着き、横になっていました。

しばらくすると、一人の看護婦さんが糖分たっぷりジュースを飲ませてくれました。無料でドリンクゲットした喜びもあって、間もなく回復しました。

さすがに3回目となると、倒れる予兆もバリバリ把握でき、安全な倒れ方もマスターしたので全く心配には至りません。

ちなみに1回目の採血は朝ごはん抜きで注射器2本分抜いたので、貧血の度合いも強烈でした。

2回目の採血は朝ごはんをきちんと食べた後2本抜き、やはり倒れました。

そして今回は朝ごはんも昼ごはんもきちんと食べた上で、1本抜いただけでしたが、予想通り倒れました。

2本だと抜いた直後に倒れますが、1本の場合は約3分後に倒れるようです。

ではここで質問。

朝食昼食夕食をしっかりとったうえで、2本抜くと、何分後にすーたまは倒れるでしょうか?

4本目の採決の結果を、楽しみにお待ちください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?