萩原拓弥(スポーツジム社員・フィットネスインストラクター)

◾️22歳から  静岡県西部で3年、神奈川県で4年。  現在は静岡県でボクササイズやZU…

萩原拓弥(スポーツジム社員・フィットネスインストラクター)

◾️22歳から  静岡県西部で3年、神奈川県で4年。  現在は静岡県でボクササイズやZUMBA等を  主な担当として活動しています! ◾️お世話になってます  櫻井謙生さん  https://note.com/wf_kenama  サークル「WFフィットネスインストラクター塾」

最近の記事

自分のコンセプトを見失わない

みなさんこんにちは! 今日、髪を切りに行きました。 高校の頃からお世話になっている床屋なのですが、私がこの仕事に就いた今でも、いつも面白い話をしてくれます。 半年ほど前に、以前の会社を退職してからは「若いうちに色々と経験しといた方がいいよ!」という話から始まり、そこから「自営業」や「お金」の話が増えるようになりました。 また、私の仕事の考え方や立場が変わったことで、床屋のお兄さんも話す内容を変えてくれた、そんな気がします。 メチャクチャすごかった床屋のお兄さんそんな床

    • 自分だけの味(個性)を作る

      インストラクター業をしている上で、切っても切れない存在なのが“個性”です。特に、インストラクター始めたばかりの方は、ほぼ必ず悩むことではないでしょうか? 私も同じ道を歩んできていますし、今もなお 考え続けています。当時、細身な体格に見合わないタンクトップを着たり、曲のピッチを早くしすぎて失敗をしたのは思い出です笑。 確かに会員の方や参加された方の前で失敗することは恥ずかしいことではありますが、それら失敗をすることで『これは自分に合わない』『次はこうしてみよう』という発見が

      • 自己紹介①

        投稿ご覧いただきありがとうございます😊 みなさんはじめまして! 今回は初の投稿でもあるので、簡単ではありますが 自己紹介をします!ちょっとでも私のことを 知っていただけると嬉しいです^_^ 経歴 フィットネス業で、静岡県西部を中心に活動予定の 萩原拓弥(ハギワラタクヤ)と申します!この業界に 携わったことで感じたことや有益な情報を 発信できればと考えています。  2015年に大手スポーツクラブに入社し、 トレーニングサポートはもちろん、エアロビクスや ボクササイズ、