【仮説】JR東がQRきっぷを提案する理由

■JR東がQRきっぷの試験導入を行うらしい。

■Suicaが普及しているのに、なぜ、QRきっぷ?

●現状

Suicaなどの非接触端末が普及しているのは、台湾国鉄などアジアの一部だけで、モバイルSuicaが使えるスマホAndroid端末は日本独自のものだ。海外のAndroid端末はお財布ケータイの機能がそもそもない。

●仮説1
お財布ケータイの機能のない海外の人でも、使えるようにQRきっぷの技術を構築し、その技術を海外に売り込みたいから。

●仮説2
PaypayなどQR決済事業者が、QR決済人口を増やそうとJR東に圧力をかけている。

●仮説3
紙きっぷ対応自動改札機はメンテナンス維持費が高く、北九州モノレールのようにコストの安いQR対応自動改札機に移行したいため。

今後も確認して、結論を見いだしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?