suimama

息子とがんをそっと見守っているママの備忘録

suimama

息子とがんをそっと見守っているママの備忘録

最近の記事

DAY15〜21⑨ 嘔吐

8クール目から始まった嘔吐 下痢の回数もあり、このクールから1錠減量することになった 服薬して14日目あたりから始まるこの症状 前回よりもひどく、ついに脱水症状になった 点滴を打つこと、3日間やっと脱水症状が改善 筋肉量が減ったことによって、水分調整もうまくいかないのも原因の1つかもしれない 今まで以上に体調管理に気をつけなければならない

    • Day9⑧ 縦隔気腫

      前回の肺のCTで縦隔気腫が見つかりました 薬の効き目でがん細胞が壊れることによってのことだろうと 自覚症状は全くなしです 現段階では何の問題もないので、治療もしないとの事です 息苦しさや激しい咳き込みがあったら連絡してほしいとのことでした このまま静かに普通に日常を過ごしていけますように!

      • DAY3⑥ 副作用があらわれるタイミング

        3度目の画像診断が無事に終わり、6クール目の服薬も継続中 分子標的薬の副作用が3日目から現れることがわかったきた 体重減少、下痢、血圧上昇が見事にきっちり! 薬によってコントロールできているので服薬は継続中💊 膝の痛みはなかなか改善されない。 医師との相談を重ねながら、薬と服用法を工夫しながら対処法を模索中だ。

        • DAY3 ⑤ 目覚めスッキリ

          今まで痛みの緩和として飲んでいたロキソですが 朝、スッキリ起きることができない日が続いていました 体温調節?自律神経?と色々試していましたが どれも効果はイマイチでした 前回の受診でプレガバリンを処方されました 飲むようになってから朝スッキリ起きれるようになりました 熟睡できていなかったのだと今更ながら気づくことになりました 夜、眠れるようになると昼間も活動的になりました! 寝るって本当に大切ですね

        DAY15〜21⑨ 嘔吐

          DAY20 ④ 痛みの緩和

          今週から夜の痛み止めをロキソプロフェンNa 60mgとレバミピド100mgに 変更しました 痛みがかなり緩和されたようです✨ 夜、起きることもなくなったと言っています😀 痛み指数はカロナール“2”ならロキソ“1”だそうです 何より下痢も解消されてロペミンカプセルを 飲まなくても大丈夫のようです😊 いつもはクール終盤になると食欲も落ちてくるのですが 今回はそれもなく元気に過ごせています! ロキソを飲むきっかけになったのは フォローしてもらっている病院の看護師さんとの会話

          DAY20 ④ 痛みの緩和

          DAY13 ④ 膝の痛み

          早いもので分子標的薬治療も4クール目にはいりました 体重減少はクールとクールの間に少し戻るものの 少しづつ減少していて、始めてからトータル5キロくらい 落ちました とはいえ腹痛や気持ち悪さなどの対処法もわかってきて うまく乗り切れている様子です 今回は体重の減少の幅も少なめです 何より膝の痛みの対処法を模索中です カロナールも200→400→500mgと増やしています 効いている間はほとんど痛みはないようです この痛みもうまくコントロールできるようにしたいです

          DAY13 ④ 膝の痛み

          DAY2 ④ 副作用に勝つ!

          4クール目に入ったので副作用の対処法を模索中 薬に頼らず「腸活」と「運動」で乗り切れたい! なかなか行けなかった「運動」を体験しに行きます 2クール目から始まった腹痛と下痢 ロペラミンカプセルとミヤBMで対処してます ガスモチンでも対処してみたけど・・・ 少し弱いみたい 薬とは長い付き合いなので うまく付き合えるよう工夫していこうと思っています

          DAY2 ④ 副作用に勝つ!

          DAY7 ③ 体重減少

          分子標的薬の治療も3クール目に入りました。 心配されていた皮膚の症状は尿素クリームのおかげで 少し赤くなる程度で済んでいます。 その代わり、体重減少が止まりません。 1週間の休薬期間では元に戻れず そのまま次のクールに入るので減少したままです。 そのせいで筋肉が落ちてしまっています・・・ 今週は大阪国際がんセンターの運動施設に体験に行く予定です! これさえクリアすれば、かなり自由度の高い治療です✨

          DAY7 ③ 体重減少

          DAY2〜6 ② 体重減少

          2クールの3日目から体重が1kg落ちました いつもと変わらない食欲なのに・・・ ガクンと落ちました😢 今、思えば前回も体重がガクンと落ちたな、と 入院していたら給食を食べないからかと思っていたけど 実は薬の副作用なのかも??? もらった説明書きにも確かに書いてあるし 本人の全身状態が全てだと思うので 多分、大丈夫☺️ 受験も明日に迫ったきたので 今は受験を第一に考えよう💪

          DAY2〜6 ② 体重減少

          DAY1② 2クール目スタート

          今日から2クール目スタートです! 時間は8:00に固定します💊 今クールは受験やスクーリングの日程もあったので 少し長めの休薬期間でした 尿素クリームとヘパリンクリームでの保湿もずっと続けているので 今回も副作用なしで切り抜けられると思います😀 抗がん剤のような、動けないようような副作用がないことは 受験真っ只中の息子にとっては本当にありがたいことです とてもいいタイミングでこの治療に切り替えられたのは 本当にラッキーでした✌️

          DAY1② 2クール目スタート

          入院の代償

          約3週間、入院している間に筋力が低下してしまいました😢 病棟も頑張って(1時間)歩いていたのですが 基本的にベット上での生活&平坦な道ばかりでは やはり防げなかったようです 久しぶりにマンションの階段を降りようとしたら 膝俺してしまい3段くらい滑り落ちてしまいました😰 太もも前が必要以上に伸びてしまい激痛😖 幸い骨が折れていなくてよかったです

          入院の代償

          休薬中

          3週間の投薬が終わったので休薬期間です 本当は1週間ですが スクーリングや受験の日程のことを考えて少し長めの休薬です 休薬中には、ほぼ副作用がでないらしいので 肉体的にも精神的にも本当の意味でお休みです🍵

          DAY 21 バクタ(バクトラミン)

          化学療法中、ずっと飲み続けてきたバクタ(バクトラミン)ですが 今回の治療を始めてからは服用なしで大丈夫とのことでした バクタの服用法については病院ごとに違っていて 毎日服用から週1のところまで、本当に幅広いです😥 化学療法をしている小児科の子は バクタを飲むのにみんな苦労しています 話によると、薬が大きい&苦いので飲みにくいらしいのです それを改良した薬「バクタミニ」という薬も開発されるほど😮 患者の声が製品になるのは寄り添ってもらえているようで 嬉しいことですね!

          DAY 21 バクタ(バクトラミン)

          DAY 20 運動について

          退院後の運動について、種目や回数、気をつけることを聞いてみました ・エアロバイク・・・股関節が曲がる角度が深くならないように           サドルの位置を高く調整 ・スクワット・・・ 浅いスクワット           股関節を90度以上、曲げないように ・他は痛くない、違和感がない範囲でなければやって問題なし 筋肉がほぐれて動きやすくなっているので、やるなら今がチャンス!

          DAY 20 運動について

          DAY 18・19 リハビリの様子

          日常生活動作の中で“靴ひもを結ぶ動作“ができなくなっていました 今までの治療の骨へのダメージが 心配されてなかなか運動許可がおりませんでした😢 先生に再度、お願いをして画像診断してもらって 念願の理学療法士さんのリハビリを受けることができています✌️ 入院していることもリハビリを受けやすかったです まずは固くなっている左のお尻周辺の筋肉をほぐしてもらいました そのマッサージの好転反応で翌日から筋肉痛になりました ↑温・冷の両方の湿布を処方してもらいました  ホットパックも

          DAY 18・19 リハビリの様子

          DAY 17 骨髄抑制なし

          内服を始めてからも骨髄抑制はないままです 今までの抗がん剤治療と違う大きな点です インフルエンザが猛威を奮っている中で 免疫機能が落ちないのは安心材料が1つです 先生によると 退院後,今の状況で熱が出た場合は抗生剤投与ではなく “インフルエンザ“か“新型コロナウィルス“の可能性が高いので その対処をするようにとのことでした

          DAY 17 骨髄抑制なし