見出し画像

誰が見ていなくても

真面目過ぎる。

考えすぎ。


私がいつも言われる言葉です。

真面目は疲れる。分かってはいるんです。

でも私は真面目だとは思ってなくて相手に誠実でありたい、できることはしっかりやりたい。

相手にも自分にも嘘をつきたくない。

それが私の真面目の正体だと思います。

誰が見ていなくても真面目に積み上げたものってどこかで役に立つと思う。

ちなみに真面目っていうのはマニュアルにただただ忠実にってことではなくて頭固いだけでもなく。

経験や失敗も成功も積み上げていくことかな。

苦しくても誠実であることを肯定してくれた人がいました。いまでもその言葉をお守りにしています。

あ、そういえば退職するまえお店の改装があったんですけど今までしてきたことの総集編って感じでした。初対面の業者の方について1日作業してたけどいろいろ早く終わってお褒めの言葉をいただいたとき、「私は間違ってなかったんだ」とちょっと嬉しく思いました。

真面目って皆さんどう思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?