見出し画像

#sp03.山より高く積み上げて/山の日特別版

おはようございます。今日は山の日、知らないうちにいつの間にかうっかり出来ていたような祝日ですね。海の日があるなら山の日も、みたいな安直さが感じられます。別に山に恨みがあるわけでもないんですが。

というわけで、今日は山の日スペシャル版として、タイトルに「山」を含んだ3曲を取り上げます。なんとも安直ですが。


まず1曲目。Ike & Tina Turnerの"River Deep - Mountain High"。アイクとティナは夫婦でいくつもの曲を発表しています。そのうちのひとつ。公式動画がないので、各種配信サイトなどで聴いてください。

"River Deep - Mountain High"とは「川より深く愛して、山より高く愛して」と言ったところでしょうか。ラブソングなんですが、小さな女の子だった頃に持っていたぬいぐるみや、幼い頃に飼っていた犬と同じくらいに愛したい、愛してると歌います。

メインボーカルは妻のティナなので、この曲の主人公も女性だと考えてもいいと思います。女性が小さな頃にかわいがっていたぬいぐるみや犬と同じくらい、あなたに愛してほしい、あるいはあなたを愛すると宣言します。

それくらい大事にしたいという気持ちの表れですね。ただ、小さい頃に愛したぬいぐるみや犬のことをどれくらい覚えているものなんだろうという疑問も湧きますね。まだ若いのならうっすら覚えているだろうけれど、ある程度年齢がいくと……。

ヴォーカルの力強さと同じように、若さ弾ける曲ということで。


2曲目は"Hushabye Mountain"。これは子守唄ですね。いろんなヴォーカルのヴァージョンがありますが、わたしがいちばん美しいと感じるのはJulie Londonの歌うヴァージョンです。

Julie Londonの歌う"Hushabye Mountain"は、これがまた美しい歌声。子守唄なので、本来は子どもを寝かしつけるときに歌う曲なんですが、彼女の歌声に思わず聴き入ってしまいます。公式動画はないので、これも各種配信サイトで聴いてみてください。

"Hushabye"とは「静かに寝なさい」の意味。赤ちゃんに使うときは「ねんねんころりよ」とかそんな感じの言葉。だから、"Hushabye Mountain"とは「お山の子守唄」みたいな意味になりますかね。

山から岸壁につながれたボートが見えると歌います。悩みをいっぱいに積み込んで航海に出るボートですね。だから、思い悩むことなくおやすみ、と子どもに告げる曲。

"Hushabye"は「ハッシャバイ」と発音しますが、うっかり発音が悪くて「発射台」と発音してしまうと、山からロケットでも打ち上げそうな感じの曲になります。ロケット発射台なら子どもは興味津々で眠るどころじゃないですね。

まあ、悩みを積み込んだロケットが遠い宇宙にその悩みを連れて行ってくれるのなら、それはそれでなかなかいいのかもしれませんが。


最後の3曲目です。Sammy Davis Jr. の歌う"Gonna Build a Mountain"。直訳すると「山を建てたい」「山を作りたい」あたりになりますかね。こちらも公式動画はないので、興味がありましたら各種音楽配信サイトでお聴きください。

内容はそのまま「私は山を作りたい」と訴えます。小さな丘から高い山を作りたい。小さなことからコツコツと努力していけば、やがて努力は身を結び、山の高みに私を連れて行ってくれる……、みたいな感じの希望も感じさせますね。

ただ、そうやって築き上げた先に何を見るのか。この曲ではそれは"daydream"だと言います。つまりは空想や白日夢ですね。

いい意味にとれば、空想を大きく描きながら努力を重ねて夢に近づく、みたいなふうに受け取ることもできますが、白日夢だとどれだけ努力してもそれはあっけなく崩れ去るもの、みたいな意味にも受け取れます。

そういう二面性みたいなふうに受け取れるのも、ある意味ではこの曲の魅力かもしれません。元はサーカスに生きる男の一生、誕生から死までを描いたミュージカル、そして映画の中の曲ということなので、どちらの意味でも受け取れそうです。


□お問い合わせなどは、以下のgoogleフォームまでお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?