マガジンのカバー画像

博士の悪童日記(note)

880
58年の人生の8割付けている日記のnote版。アメブロと並行して書いています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

49 古館伊知郎「人生の予告編」

「人生には予告編がある!」 ボクがこのフレーズを頻繁に使い始めたのは50歳を過ぎてからだ…

28

50 最終回 藝人の墓

古館伊知郎の人生の予告編 後編 妻との出会い② 2017年7月25日──。  深夜、南青山…

47

21/4/29 田崎健太さんの号泣記事。「みほとけ」のみちびきで「偶然完全」遭遇。夜も田…

悪童日記 2021年4月29日(火曜日・昭和の日) ノンフィクションが何のためにあるか。 6時起…

29

21/4/28 義太夫語り……。

悪童日記 2021年4月28日(水曜日) アサヤンVol.6ゲスト「ゴメス」って誰?6時起床。 新し…

20

ストラップシューズ(gomes)

悪童日記 2021年4月27日(火曜日) 7時前起床。 ずいぶん眠った気になる。 8時食…

18

21/4/26(後編)アサヤンVOL・5 井上咲楽を見る会 昆虫大戦争 開催。

博士の悪童日記 2021年4月26日(月曜)後編 アサヤンVOL・4を終え、すぐに短時間の…

25

21/4/26(中編)アサヤンVOL・4 新人オーディション開催。

悪童日記 2021年4月26日(月曜日)中編 アサヤン、初のダブルヘッダー開催のため、 阿佐谷へ向かう。 ドルフィン三木と佐野くんの迎えで、 阿佐谷ロフトへ3人で歩いて向かう。 道中、ネタ見せしながら。 先日、倉庫から、 大量の未発表の漫才台本が出てきた。 若手の頃に、 考える全てのパターンの漫才台本を、 練習のために書いていたのだ。 とんがっていたり、シュールなものはない。 基本通りのボケとツッコミだけ。 しかし、とんがったり、シュールなものは 廃れるのも早い。

4/26 (前編)「ウンコチンコ」と言う名の怪芸人が合体。邂逅。

悪童日記 2021年4月26日(月曜日)前編。 6時起床。十分眠った。 noteに昨日の日記…

20

21/4/25 「ゴリラであいうえお作文すんな!」に遭遇。散歩『あぶさん』からの『月曜か…

悪童日記 2021年4月25日 (日曜) 3時半起床。 起棒の朝。 まだ空は闇だけどアリは…

23

21/4/24 さらば我が家の小学生! 末っ子の入学祝いの額装の絵と家族でステーキ会。

博士の悪童日記 4月24日(土曜日) 5時10分起床。 起棒の国。 なぜか、運転手のジョ…

30

21/4/23 「そのうちなんとかなるだろう」〜伝説のアサヤン・ディレクター高須信行監督…

悪童日記 2021年4月23日 金曜日 8時半、 窓からの陽射しで起床。 おはよう! モハ…

35

21/4/22(後編) 村松友視さんに再会の夜、「はかせうどん」を皆で。宮台真司先生と遭…

悪童日記 2021年4月22日(木曜日)後編 ブックスタンド収録終了後、 次回収録の3人…

40

21/4/22(前編) BOOKSTAND.TV収録。 芸人・みほとけ/翻訳家・田中慶子/作家・村松友…

悪童日記 2021年 4月22日 (木曜日) 前編 5時起床。 起棒の朝。 ファイト!(…

49

21/4/21 名言「一隅を照らす」、運転手・ジョニー小野と19歳・長谷川カイマと「大江カレー」中野散歩&プール。

博士の悪童日記 4月21日(水曜日) 4時30分起床。 新しい朝が来た。 起棒の朝。 ファイト!!(中島みゆきの声で) 昨日の日記を書く。  タイトルは 「浪費するのを楽しんだ時間は、 浪費された時間ではない」 朝はコーヒー&牛乳のルーティン。 7時食卓へ。 ママが作ったお弁当。 ボクが作った腸活MIX。 今日の名言──。 本日の夜、みほとけ様からも、 ご託宣されることになる。 「一隅を照らす」(いちぐうをてらす) ボクと同じく8・18生まれの大先輩