小学校の運動会
うん10年ぶりに小学校の運動会に参加しました
もちろん息子たちが保育園の間も運動会はありました。
でもコロナ禍で、0歳児から5歳児の6学年全学年で
運動会をできたのは長男くんが卒業するまでで1度だけでした。
(年長さんだった昨年は忍者がテーマですごかった!
年長さんらしくとても立派で、それもいい思い出です)
長男くんはGW明けに運動会の練習が始まってからは
赤白の応援歌やらいろんな歌を家で大合唱。相当楽しみしていました。
保育園は70名程度の小さな保育園だったので
1学年2クラスや3クラスとはいえ、規模が倍以上になる
小学校の運動会の雰囲気をしっかり味わって
頑張って欲しいなぁと期待しました。
(直前まで喘息で入院していたり、、といろいろありましたが
その話はまた次回。。)
体を動かすことが大好きで、運動のセンスがあるかどうか、、は微妙ですが
最終種目の運動会の花形、選手リレーも補欠に選ばれてました。
(本人曰くちょっと失敗したらしいので、来年はぜひ選手に!)
私自身も初めての小学校の運動会とあり
いろいろ先輩ママから事前情報はもらっていたものの、
場所取りはもうないんだ~、とか
撮影する時は譲り合いながら、学年ごとに動く感じよ、、などどれも新鮮。
天気は曇り。熱中症も心配しなくていい、好都合な天気でした!
全体で並んでいても1年生なので、最高にへこんでる一軍。。
並んでいてもすぐ分かります。笑
でもウチの子はクラスで1,2を争うデカさなので
列の後ろの方で見つけるのがやっと。
しかし、、、まっすぐ並んでるはずが、なぜかはみ出ていて(笑)
よく分かりました。。。
来年はちゃんとまっすぐ並んで、ピシッとしてね。
「●●さん基準!体操体系に開け」「なおれ!」とかの掛け声も
とても懐かしくて新鮮でした
私が小学生だった30年以上前の運動会は
「ヤングマン」や「天国と地獄」がかかり(笑)
運動会は午後まで続いていました。
低学年の時は放送委員のお姉さんが話す
「ごきりつだつぼうのうえ、けいようだいにごちゅうもくください」っていう言葉が「?」だったのが、今でも新鮮に思い出されます。
「ご起立脱帽の上、(国旗)掲揚台にご注目ください」ですね
30年の時と共に、、、
場所取り
家族とお昼にお弁当
組体操
国歌斉唱
父母参加競技
これらはありませんでした、時代が変わったなぁ~
長男くんは、低学年のダンスもシャキッと踊り
かけっこでは1位になって、大活躍していました。
聞けば、全学年そろっての運動会は3年?4年ぶりだとか
応援団のお兄さん・お姉さんの掛け声も真似して
「高学年になったらできるといいね」と2人で微笑みましたが
応援団の上級生たちも、低学年の時に見た記憶をたどり
応援合戦していたのですね。
来年も無事できるといいなぁと切に願います!
最後までお読みいただきありがとうございます。
週に1度をめどに更新していきますので、
最近結構間隔があいてしまいがちですが
フォローやスキをいただけると幸いです。宜しくお願い致します!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?