もっと成長するために、、


どうも、スイルです、
最近どうも成長しきれていない自分に絶望しています。。

自分は、前にタスクを自分の思いついたものを書いていてひたすら、目の前のことを調べ上げて知識を構築していました。

しかし、どれだと土台がブレブレでどこに向かっているのかも分からずに、まぁ確かに知識の幅は増えるけれど、、


今後は、しっかりとこのスキルを身に付けたいというものを明確化して、
理由を落とし込んでそのスキルの期間・効率の良い取得方法、
それから自分の1日のタスクの振り分けていこうと思います。
自分の今後、身に着けるべきタスクは、こちらです。
このタスクを短期間で、いいスピード感で取得していく。

・プログラミングインフラ(LINUX Docker AWS)
・プログラミング言語学習(python・rails)
・昨日の復習
・独自アプリ開発【臨機応変なアプリ開発になれる・インフラ、バックエンド、フロントの全体感になれる】
・ブログ更新
・企業リサーチ(スプシにまとめる)【収益化の種類・業界の規模感・マーティングの主流とその効果・競合分析】
・MUP学習
・マーケの勉強【現在の主流と、効果のあるターゲット層、効果の目安を把握】
・テクノロジーの学習【ブロックチェーン・IoT・AI・VR・AI】
・インスタ発信
・投資の学習【起業分析に近い・成長推移】
・税金の学習【日本で起業するのはリスクが高いのでどのような仕組みで税金を少なくできるのか】
・中国語の学習
・英語の学習
【海外での起業のため】
・数学の学習【AI実装のための前提知識、計算が暗算でできると、フェルミ推定・目に見えない計算が早くなる】
・汎用的なスキルの取得【execel・powerpoint・動画編集・営業・トーク・プレゼン・SEO・MEO・事業企画スキル】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?