見出し画像

双子妊娠日記#1 まさかの双子!まずは情報収集!

まったく予期していなかった双子妊娠.心音を確認できるとすぐに保健所に母子手帳を2冊もらいに行きました.単胎児妊娠だった長男のときとはかなり状況が変わりそうだということで,私が参考にしたものをまとめました.


情報収集

パンフレット:ふたご手帖

保健所で母子手帳と一緒に「ふたご手帖」をもらいました.多胎児の場合出産スケジュールも単胎児の場合と異なるため,この冊子で基本事項を押さえることができてよかったです.夫婦、両親などの家族への情報共有にも役立ちました.配布している自治体も多いですが,上のリンクから注文もできるようです.

書籍:工藤啓・彰子「双子妊娠がわかったときによむ本」

私は本で情報を得るのが好きなタイプなので,note もされている工藤啓さんの書籍を購入して読みました.突然入院するかもしれない危機感を持つと同時に,多胎児育児に覚悟が決まりました.夫・父親目線で書いてある部分もあるので男性にも当事者意識を持ってもらうのに良いと思いました.私は単行本を購入しましたが、Kindle Unlimited で無料で読めるそうです.

Youtube:ちむほげちゃんねる/ダブル双子

双子妊娠ってどれくらい大変なんだろう.特にどれくらいお腹って大きくなるの?と調べていて出会ったYoutube チャンネルです.双子を2回も妊娠・出産していておそらくとても大変なのに,それに反して?かわいらしいイラストや動画に励まされながら見ています.育児グッツの紹介や双子たちとの1日も載せてくれていて,これからの育児のイメージを具体的に持てました.

おわりに

多胎児は単胎児よりも情報が少ないので,これらの情報を頼りに楽しく双子妊娠・育児できるといいなと思います.

気が向いたらおすすめいただけると励みになります.いただいたサポートは書くときのコーヒー代に使わせていただきます!