穏やかに。愛を持って

向いていないなあ、適正ではないとわかっていながらもそこで頑張って働き続ける私えらいな。と思えるようになってきた。
会社からしたらデメリットだらけでかわいそうとは思うけど。

最近の私は、落ち込んでいた。
信頼していた人にアムウェイ勧誘をされ、かなり落ち込んでいた。
アムウェイだったり、宗教だったり、そういったことをするのは個人の自由だし、何も口出しはしないけど、無関係な人にまでしつこく誘うのは違うだろう。と私は思う。
その件も落ち着き、生理前のホルモンバランスの乱れから来る情緒不安定具合も落ち着き、ようやくアタシは人間として少し機能しはじめている。

会社を三日間休んだ。上司には「メンタルがやられているのでお休みします」とだけ伝えた。
上司はなんでも相談に乗りますよと言ってくださった。
ありがたいなあと思った。ただそれだけだけど。

私の愛してやまないチバユウスケは死んでしまったし、愛してやまない元彼のことはまだまだ忘れられないし、体もどこかしら常に不調があって、体調のいい日が逆にないという悲しい女ではあるけど、私は幸せなので、これからも這いつくばってでも生きていきます。
死にたいと生きたいを交互に繰り返しながらも、気負いせずに、死にたくなったら休んで、生きたくなったら活動して、時代にゆっくりと流されてゆければいいなと思っています。

最近本を読んだ。
江國香織の冷静と情熱のあいだという小説です。
恋は素敵だなと思う。人生の+‪αとして恋愛があればもっといいけど、私の主軸は恋愛で、恋愛至上主義という残酷な女でありますので、これからも愛しの男に一喜一憂しながらも(仕事には影響しない程度に)頑張っていきたいね。。

日記、メモです。
あと少しで車検がある。お金がないのでだいぶやばい。
年末年始は金髪で過ごしたい。あと笑顔で。
音楽もしたい。仕事で忙しかったり、精神的にも余裕がなかったのでいっぱいメンバーに迷惑かけちゃったけど、バンド、やりたい!

では 私。。お元気で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?