見出し画像

渡米1年後に感じていたこと

Facebookの通知で、ちょうど3年前に自身が渡米から1年後を振り返っている通知をしてくれました。

改めて読んで、自分でもその時の気持ちを思い出せたし、【振り返ること】は大事だと感じたこと。また【英語勉強】【海外駐在】という観点でも、参考になればと思いまして、こちらの記事に投稿しようと思いました。

3年前の話にはなりますが、ご参考に。

“渡米1年振り返り” 2018/8

久しぶりの長文投稿です。

さて、渡米して1年経ちました。あっとゆーま。San Franciscoは住みやすいですね。ただ寒いのが難点。

ここらでちょっと振り返り。

仕事の方が問題山積みですが、個人的問題なので、今回は英語中心に。

【1年米国企業で仕事すると、どう変わる?】

まず一番感じることは
・自分の英語が伸びているとは思うが、それよりも周りが自分のへなちょこEnglishに慣れているだけ
・いかに日本で話した外国人が、ゆっくり話してくれていたかがわかる
・自分とのマンツーマンか、何人かの会議かで、スピード・使われる語彙が違う
・議論が白熱すると、手に負えない
・文章の合間の息継ぎで、一言発しないと、議論に入れないが、そこを狙うのがまあ辛い。自分がわかる分野ならまだしも。

そして、発音はとっても大事

よく内容が伝わればいいって言うけど、それは、両者を単純比較したときに、内容伝わらんことにはどうしようもないってこと。

それはそうなんだけど、発音が悪いと周りに迷惑をかけることを知る。発音や語彙がダメダメなのをわかりながら、話し続けるのはなかなか辛い。

日本語と英語は、発声のメカニズムが違うし、カタカナ英語のせいで、ともかく発音が違う。違いを理解しないと、何をいっているのか予測できないし、脳で処理されない。こればかりは、1つずつ直していくしかない。と思い直し、改めて発音トレーニングはじめました。

【1年経ち感じたこと】

・アメリカにいるだけじゃだめで、毎日英語話しているだけでもダメ
何がダメなのか、振り返り、語彙なのか、イディオムなのか、発音なのか、プレゼン力なのか、そもそも英語で伝えるトピック事態の理解力の話なのか、きちんとクラリし、1つずつ改善点を見出し、プランニングして、毎日やり続けるしかない
・自分が思ってたように話せるまでの道がすごーく長い事を知る
・日本語でできてたことが、英語だとできないことのもどかしさと、言語のせいに見えて、違うこともおおい(コミュニケーションの仕方、仕事の仕方など)
・日本語の能力がやや落ちていく笑

【日本でやっていてよかったこと】

・瞬間英作文による(ひたすらインプット)
→NCCやプレゼンスって語学学校通ってました。NCCではともかく1秒で、課題の日本文を、口に出して話せるようにする。暗記しまくり、パターンを脳に植え付ける。
慣れてきたら、日本語の長文を、ともかく単語わからなくても、言葉を発して、訳して伝えるトレーニングも効果的。
・ともかく外国人と話す(ひたすらアウトプット)
→Meetup, Skype英会話、英会話カフェなど利用し、話す、話す、話す。
時間あれば、1週間でもフィリピン留学するのは効果的(ただし、ある程度インプットしたあと)
・シャドーイングや、暗記暗唱
→辛いけど、一番効果あり。Steve JobsやTed3分間スピーチなどを最初はシャドーイング、慣れたら、暗記暗唱(何も見ないで3分暗記)。筋トレのようなもので、継続は力なり。

道のりは長いっすなあ。米国2年目は、移民だから英語がいまいちでも大目にみてあげようというお客様状態を解消することが目標です。

さしあたり、発音に苦しんでます。あと議事録。

相手の話聞いてメモしながら、次の話題を頭の片隅において考えながら、会話続けることを、第一言語以外でするって、最高にムズいなと感じてます。

早く、Transcribe機能付きのVoice recorderかアプリでないかなあ。自動で内容をサマってくれる機能があればなお良しです。似たアプリはあるんだけど、自動書き起こしの精度が低い。。。

良い方法あったら、情報シェアお願いします〜^_^
ではでは。

今思うこと(上記記事から3年後)

・こうやって振り返る習慣が、今のスタートアップでも生きている

英語勉強に特効薬はない。努力あるのみ。

・日本で培ってきた仕事の所作が、拙い英語能力を補完してくれる。

将来海外で働きたい、グローバルな仕事をしたい方へ

・日本でできることいっぱいあります!英語勉強なら、こちらの私の記事を読んでください。英語の仕事なしで4年間、日本で英語勉強を努力した話です。
https://note.com/suguru_kawashima/n/n140f9060de3b

・また海外駐在を狙って、機会がありそうなところで、実際に機会を掴むためにどう仕事をしていったかの体験談がこちらです。
https://note.com/suguru_kawashima/n/n5ffd0894de98

・英語は、あくまでコミュニケーションのツールにすぎない。何で価値がだせるのか、ビジネスで海外で戦う力をつけるなら、自分のビジネスパーソンとしての力を意識して高めていくことが一番大事だと思います。

ご参考になれば、幸いです!

Meetyで、海外駐在や英語勉強について気軽にお話しすること大歓迎ですので、ご興味がある方はこちらもご覧ください。
https://meety.net/matches/bKAZwecuMOEQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?