見出し画像

レースレポート#3 第41回鴻巣パンジーマラソン

自身の参加したスポーツイベントについて、整理します。
今回は、第41回鴻巣パンジーマラソンのレポートです。

開催日

2023年3月4日(土)

種目

ハーフマラソン

結果

記録:1時間25分36秒

2月26日に大阪マラソンを走ったばかりだったので、さすがに走れずでした。最初の5kmをそこそこのペースで入れたのは良かったです。疲労抜ければそこそこ走れそうな自信になりました。

5㎞ごとのラップタイム

当日の朝食

朝5時20分頃に朝食
餅2個、味噌汁
レース終盤は空腹感がありました。スタートまでにもう少し食べておけばよかったです。

当日の天気

予報より風は強かったようです。

大会のコース

フラットで走りやすいコースです。何度か出場していますが、例年風は吹きますね。

シューズ

シューズはnikeのヴェイパーフライnext%で走りました。最初の数キロは良かったですが、自分にはオーバースペックなシューズのようで、以降は足底に負荷がかかり走り終えた後のダメージ大でした。履きこなす能力が足りないですね。

大会webサイト

参加案内 事前発送

ゆうパケットでの事前発送でした。
ゼッケン、参加賞(タオル)、ハーフマラソン参加賞(お買い物券500円分)、大会冊子(参加者名簿はなし)、体調管理チェックシート、各種チラシが同封されていました。

返却不要のICタグ

大会の様子

選手用一時荷物置き場
総合案内
名物(?)のバナナの配布
ゴール付近の様子
サブグラウンドには荷物預かり所が設けられていた
手前は総合案内、奥はバナナ配布所
会場内に設けられたキッチンカーエリア

感染症対策

検温と手指消毒後、事前送付された体調管理チェックシートをゲート入り口で提出し、検温済を確認するリストバンドをつけてから会場内へ入場。

会場へ入るためのゲートの様子

参加費

参加費ハーフ:5,000円

参加賞

参加賞:タオル
ハーフマラソン参加賞:お買い物チケット500円分

定員数

ハーフ:4,000人
5㎞(一般):1,000人

エントリー数

ハーフ:2,248名
5㎞:1,060名
1㎞:413組
1.5㎞:218名
※大会冊子記載の情報によると計4,115名のエントリーとのことです。

以上、まとまりのないレースレポートでした。
今月はあとハーフを2レース!!

この記事が参加している募集

#ランニング記録

2,979件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?