すごくしなぷす

ひとりカラオケと焼酎

すごくしなぷす

ひとりカラオケと焼酎

最近の記事

  • 固定された記事

Outer Wilds Echoes of the Eyeをやって得られたクソデカ感情と妄想を書きました。

 以下は感情・妄想のままに書いた乱文です。  例のごとくネタバレ注意です。 - - - - - - - -  2021年9月中旬になって周回遅れ(マリカーのベビィパークで言うと5周くらい)でOuter wilds本編を始め、無事クリアし、その直後にEchoes of the Eyeをクリアした人間です。本編クリア直後は世界に蓄積された感想・考察を読み漁りかなりホクホクだったのですが、EotEを早々にクリアしてしまった結果、記事が無さ過ぎて「なるほどこれで俺も

    • スーパーハイテンション仮面ライダーBLACK SUN感想 というかウルトラ書き殴り

      ネタバレ注意!!!!!!!! 当たり前だろ!!!!!!!!!!!!!! - - - 感想は熱いうちに打て!!!!仮面ライダーの感想には、どの時代も賛否が溢れている。素直にTwitterで感想を検索すると、痛い目に遭う。結局人は見たい感想しか見たくない。盛り上がった気持ちで盛り下がりたくないし、盛り下げにいったら盛り上がってる奴がいてむかつく。 つまり!!!!!!!!!感想は!!!!!!!!誰の意見も見ないまま!!!!!熱いうちに打て!!!!!!!!!! 感想ですらな

      • クトゥルフと夢の階段TRPG DreamStairs ~超深層地下3000階への旅路、そして唐突に展開される確率論~

        ■え?今さら?——やり込みました。 ゲームはやり込んでしまうのであまり買わないようにしている。結果、ピクミンやポケモンをやり込みまくり、モンハンやスマブラをほぼ知らない人間が産まれた。ちなみにカードゲームは大好きで、古のデジモンカード、ポケモンカード、デュエマを経て、今もデジタルでマジック:ザ・ギャザリングをやっている。  そんな人間が、以前暇つぶしにとダウンロードはしていたものの全く手を付けていなかった「クトゥルフと夢の階段 DreamStairs」というテキスト系カード

      • 固定された記事

      Outer Wilds Echoes of the Eyeをやって得られたクソデカ感情と妄想を書きました。