見出し画像

実践成功者のタスキリレー型イベント「菅谷祭2023」。

一般席の残席も減ってきました。

■「菅谷祭2023」

日時:2023年10月5日(木)13時半~
会場:東京・品川(高輪口徒歩4分)

「私の本の読者さんや
講演受講者さんが成功して、
その体験発表会ができたらいいな。」

そんなことを7年前の今ごろ
漠然と考えていました。

その体験発表会の受講者が
次の年には成功して、
今度は講師として登壇する。

名付けて「成功のタスキリレー」です。

そんな思いが結実し、
2017年1月11日に120名の参加者を
集めて開催されたのが、
「菅谷祭2017」です。

そして翌年の2018年1月にも
100名を超える参加者を集めて
「菅谷祭2018」が開催されました。

そのトップバッター講師はご存知、
熊本市の仏壇販売「永田幸喜さん」。

永田さん、女子校生のコスプレに着替えて
全開で飛ばした30分間の講演でした。

さすがYoutube二万本の男!
やることが違う!

2017年の「菅谷祭」に受講者として
参加していたのが、当時「どん底」の
福生市の雨漏り修理業・米田秀樹さん。

業績10倍になって大成功した米田さんが
2019年に講師として登壇しました。

まさに「成功のタスキリレー」。

私が理想として追求した場が、
この「菅谷祭」で実現できているのです。

そんな私の理念が凝縮した空間である
「菅谷祭」。

成功を目指す空間に身を置き、2024年の
スタートダッシュの準備をしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?