見出し画像

【コスパ最強】健康スマートデバイスSmart Band 7を使うという提案【健康管理】

腕時計は不用派

まず初めに、私は腕時計はしない派です。
昔は着けていましたが、大きく重く、何台か試し結局腕時計を着けなくなりました。
ではなぜ今回シャオミのスマートバンドを購入したのか。

スマートバンド7
スマートバンド7裏面

サウナとの出会い

サウナです。
サウナにハマったからです。
サウナ室内でタイマーを利用したいと思い購入しました。
幅が時計よりも細く、邪魔になりません。
画面は有機ELディスプレイでとても綺麗です。
ただ、今回の商品はサウナの温度に対応してはいないのでサウナでの利用は非推奨です。
今のところ問題なく使えています。
心拍数や血中酸素濃度等の健康管理機能は一通り付いています。
他のデバイスもSmartBandも健康管理機能は気休め程度と考えていたほうがいいです。
正確な数字は計れません。

使用機能

使用機能はこれだけです。

  • カウントダウンタイマー

  • 目覚まし

  • 時計

  • 睡眠測定

  • ポモドーロタイマー

カウントダウンタイマーはサウナ用、ポモドーロタイマーは仕事用です。
以前はiPad mini6でポモドーロタイマーを使用していましたが、断然SmartBandでポモドーロタイマーを使用したほうがいいです。
手軽ですし、バイブレーションで時間を知らせてくれます。

コスパ最強

なんと6,000円です。
安いです。でも安っぽさはありません。
バッテリーも1週間は持ちます。

使用していませんが機能は多いです。
メッセージ通知機能もあるので、スマートデバイスとして十分な性能を持っています。
買って損のないスマートデバイスです。


この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,184件

#この経験に学べ

53,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?