見出し画像

チーズヨーグルトのあっさりおやつパン



岡本太郎大先生が芸術は爆発だ!と言うのなら




私は満を持してこう言いたい。





食パンは、キャンバスだ!!!!



そう!岡本大先生の言葉のようなインパクトはぶっちゃけ無いけれども!


なんとなく語呂もリズムも悪い気がするけれど!!笑


茶色の枠、そしてその中にひろがる白い世界はまさしくキャンバスに他ならない!!!!!(渾身のドヤ顔で)


そんなこんなで食パンを見ると

そのキャンバスにいったい何を描くのかを考えるように

何を乗せる?

何を挟む??


そんな風にワクワクする私なのです。



ということで今回は


朝ごはんにもおやつにもなる、

ヨーグルトチーズのさっぱりパンを紹介します。

画像1

■ざっくりレシピ■

○材料○

☆食パン1枚

☆プレーンヨーグルト 適量

☆とろけるチーズ 適量もしくは1枚

☆ミックスナッツ 適量

☆三温糖(普通の砂糖でもOK) 適量 

========================

ほぼ適量ばかりで、自分でもそのざっくりさにビックリ。←


○作り方○

1 パンの上にプレーンヨーグルトを適量ぬる(パンのしっとり感を出すために焼いてないです)ひったひたにまでぬらなくていいけど、案外多めでもOK

2その上にとろけるチーズをのせてレンジでチーズが溶けるまでチン!(トースターではなく、レンジ)

3ナッツをふりかけてお砂糖をかければ、はい完成!(ハチミツとかメイプルシロップかけても美味しい)

計5分~10分

===================

○ポイント○

☆ヨーグルトの酸味が気になる方はお砂糖やシロップを多めにかける、もしくは既に甘みのあるヨーグルトを使用するのをおすすめします☆

☆レンジでチンするので全体的にやわらかくなります。最初から盛り付けに使うお皿で調理すると出来上がったパンを移動する手間もなくて便利です☆

☆お皿は、白、黒、ベージュをおすすめ。色が統一されてグッとおしゃれにになる☆

======================

あっという間にできるレシピなので

ぜひ作ってみてください☆



ものすごくざっくり料理をする私ですが


芸術が爆発なら、料理がざっくりだって、いいと思う!!!!!←


佐藤雅美

役者やタレント活動をしながら保護猫5匹と暮らしてます♪ いただいたサポートは活動資金と猫たちのごはんに使わせていただきます!よろしくお願いします。