見出し画像

2022.4 香川行きの記録(場所とお土産)

先日、用事があって久々に遠出しました。

きれいな風景や美味しかった食べ物など、備忘録を兼ねて記録します。


訪れた場所

今回訪問した地点は6つ。
それぞれ短時間でしたが、観光は本当に久しぶりだったので結構楽しめました。


① 高松駅周辺

駅のロータリーは広々
ことでん高松築港駅の入口

私鉄「ことでん」は、相変わらずことちゃん推しで微笑ましい雰囲気。

ことちゃんはことでんの公式キャラクターです。Twitterでも活躍中。




② 玉藻公園

玉藻公園(たまもこうえん)として一般公開されているこの場所は、高松城跡です。


別名は玉藻城(たまもじょう)と言い、海城としても有名だったそう。

船に乗れる時間帯も

現在は三重櫓や門などの一部の建物・一部の石垣・堀が現存しているだけですが、橋や庭園など雰囲気があって素敵でした。

鞘橋
月見櫓
披雲閣


そういえば、『ブラタモリ』でも先日訪れていました。

とても雰囲気のある場所なので、機会があれば行ってみて下さいね。


③ 日帰り温泉

空き時間で、新しくできたスーパー銭湯へ。

マークが可愛いエントランス

露天風呂も館内施設も広々としていました。

併設された岩盤浴にも行きたかったのですが、時間が無くて断念。




④ うどん屋

香川県と言えば、何と言ってもうどんです。

冷やぶっかけうどん

期待を裏切らない美味しさでした!

それにしても、地元の方はなぜうどんをあんなに早く食べられるのでしょう…


⑤ 高松シンボルタワー

高松市内

シンボルタワーの30階部分は無料の展望スペースになっていて、付近を一望できます。

瀬戸内の眺めも美しい

高松駅からもすぐで便利な立地です。


⑥ 岡山駅

関東へは岡山駅経由で帰ります。

東京駅では見られない新幹線を見かけたので、思わずパチリ。

500系でしょうか?
やっぱり新幹線は外観が素敵ですね。

新幹線と言えばやっぱり駅弁
岡山では有名らしい「祭ずし」を初めて買ってみました。

ちらし寿司に色々入っていて豪華です!

でも何と言っても特徴的なのは、この容器。
桃の形が可愛いです。



駅構内の売店で、てんぷらを購入。

一般的には「練り物」「さつま揚げ」などと言われるものが、この辺りではなぜか「てんぷら」と呼ばれています。

タコと生姜が入っていて、タコ焼き風の珍しい美味しさでした。



お土産

遠出のお楽しみの1つと言えば、日本人の皆が大好きなお土産。

お気に入りの「香川・岡山土産」を4つご紹介します。

① おいり

インスタ映えするせいか、最近流行の兆しが見える「おいり」。

おいりソフトなどのスイーツも全国的に人気ですが、元は香川県西讃地方の嫁入り菓子だそうです。

口に入れるとふわっと溶ける軽い食感と、ほんのり香るシナモンの風味がやみつきになります。

ひなあなれや赤ちゃんせんべいにも似ているかも?

娘も大好きな一品です。




② しょうゆ豆

香川県の郷土料理で、そら豆を煎って漬け込んだもの。

煮豆と違った独特な硬い食感で、あまじょっぱい味が癖になります。


③ きびだんご

ご存知、きびだんご。
岡山駅に立ち寄ると必ず購入します。

甘すぎない味がほどよくて家族全員が大好き。

色々なメーカーで出していますが、どの商品も美味しいです。


④ 大手まんぢゅう

こちらも岡山名物。
大手饅頭伊部屋(おおてまんじゅういんべや)の「大手まんぢゅう」です。

甘いものは少し苦手なのですが、こちらは甘すぎない上品なお味。

皮が薄いのも珍しくて好きです。

友達にプレゼントされて大好きになりました。
こうした偶然の出会いも、地方名産品の醍醐味ですね。




以上、訪れた6箇所とお土産4つの紹介でした。
どなたかの参考になれば幸いです。


瀬戸内は気候も穏やかで美味しい食べ物も多く、とても素敵な場所。

今年は「瀬戸内国際芸術祭」もありますし、とてもオススメの地域です。

行き先に悩んでいる方は是非!

この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?