見出し画像

自分を嫌いにならない

こんにちは、末吉です。

個人コンサルのメンバーと、「GW入ってから、ず〜っとダラけモードで(大笑)」みたいな、やり取りがありました。

あ〜いいな〜、と☺️

というのも本人的には、

「やりたいこと」
「やるべきこと」

と分類されることがあるはずなのに
1ミクロンも気にしている様子がなく(笑)、
とにかく底抜けに楽しそうだったからです。

そんな様子を見ていて僕も
ますます楽しい気分になりました。

ということで、今日はそんなお話を。


やりたいことを思うようにできなかったとき、
やるべきことに手をつけられなかったとき、

口にしてみてほしい言葉があります。

「これがやりたかったんだ」


ダラダラしたのなら、
ダラダラ「してしまった」のではなく、
ダラダラ「したかった」のです。

わかります、わかります。

「いやいやいやいやいや、そんなことはない!」

と、あなたが言いたいだろうことを。

読んでくださっている
皆さんどうこうではなく、
自分に置き換えて考えても、
まず間違いなくそう思います(笑)!!

でもですね、

反論したくなる気持ちをグッと堪えて、
そう認めてみてください。

「うーーーーーー
(認めなくはない、、、
 決して認めなくはないけれど)
 でも、確かにそうかもしれないな」

と思えたら、不思議とラクになります。

もっと成長しなきゃ、
ちゃんとした人でいないと、
もう少しマシにならなければ、

そういった思いが
悪いわけではありません。

でも、、、

そればっかりだと、疲れちゃいますよね。

もっと丸ごと自分を認めて、
微笑ましく見てあげてください。

優しいおばあちゃんが
小さな孫を見守るように。

面白いものでそうしたら、
突然がんばり出す(こともある)から、
自分ってヤツは現金で可愛らしい奴ですよ!笑


やりたいことを思うようにできなかったとき、
やるべきことに手をつけられなかったとき、

この魔法のフレーズを
思い出して呟いてみてください。

「これがやりたかったんだ」


どんなあなたも
嫌いにならないで、
居場所を与えてあげましょうね^^

末吉より


追伸、、、
今日は我が家の庭に子どもたちが集まってピクニックです🌞

みんなの持ち寄り😆
エンドレス泥遊び💫

どんどんどんどん、楽しみ上手な人がどこまでも幸せに生きていける、そんないい時代になっていく予感がヒシヒシしています。

そこには、仕事と呼ばれるものも含まれる!

今日は、明日は、何して遊びましょう^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?