見出し画像

やたらと問題が起こるとき、似たような問題が繰り返し起こるとき、いったい何が起こっているのか?:緊急事態宣言生活32日目。P130.

目の前にやたらと問題が起こるとき、似たような大変な出来事が繰り返し起こるとき、チェックしたほうがよいことがあります。

よく言われる例だと、「付き合う人がことごとくダメンズばっかりなんです。今回こそ違うと思ったんですけど、付き合ってしばらくすると、、、やっぱりダメでした」というやつですよね。

あなたも聞いたことありませんか?

他にも、浪費癖が治らずいつもお金に困っているという人もいれば、仕事上の人間関係で下請けっぽい関係しか築くことができない、なんて場合もあります。

もしかすると、自分自身のことで、思い当たることあるかもしれませんね。

ドキッ! となるくらい、ヤバさを感じれたとしたら、それはむしろ悪いことではないのです。

問題が顕在化しているということは、ある意味ではお尻に火がついている状態ですから、本気でその問題にタックルしていくことができるということでもあるからです。

この言い方が適切かわかりませんが、僕なんかいつも課題を感じていたりします。

で、それはけっこう切実でして、ときどき妻に当たっちゃうこともあるくらいに感情的にキツいこともあります。。。

ときどきだから、妻に八つ当たりをしてゴメンねと謝るようにしています。

さて、ちょっと脱線しました、本題に戻りましょう。

目の前にやたらと問題が起こるとき、似たような大変な出来事が繰り返し起こるとき、チェックしたほうがよいことがあるという話です。

ズバリ、いきます。

それは、、、

これは、『ヴェヴァラサナ王国』という本(のようなもの)をご購読いただいている方だけが読めるようになっています。

2,000円の買い切りで、過去の note 読み放題、ここでしか読めないオリジナルコンテンツもどんどん追加予定です。現時点で140を超える記事が読み放題になります。

ここから先は

1,139字 / 1画像
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。

読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?