見出し画像

「創造的休暇」や「趣味性の追求」について:緊急事態宣言生活14日目。P113.

庭にあるリンゴの木からリンゴが落ちるのを見て思いついたとされる万有引力の法則ですが、発見したのはみなさんもご存知であろうアイザック・ニュートンです。

しかし、この万有引力の法則が発見された背景をみなさんはご存知でしょうか?

じつは、ペストの大流行がその背景にあったとされているのです。ペストは14世紀にヨーロッパの人口の3分の1以上を死亡させ、ニュートンが学生のときのそれは数度目の襲来でした。

その影響で彼が通っていた大学も閉鎖されることになり、1665年から1666年にかけて2度、ニュートンはカレッジで彼がしなければならなかった雑事から解放され、故郷へと戻り一人じっくりと思索をめぐらす時間を得たためであるとされています。

つまり、コロナ禍ならぬ、ペスト禍を逃れて故郷の田舎に戻っていた18か月間の休暇中になしとげたことであり、その期間のことを「創造的休暇」と呼ばれているのです。

そう考えるといま、歴史上これまでにない壮大な規模感で、創造的休暇が図られていると言うことができます。

このあと、、、

これは、『ヴェヴァラサナ王国』という本(のようなもの)をご購読いただいている方だけが読めるようになっています。

2,000円の買い切りで、過去の note 読み放題、ここでしか読めないオリジナルコンテンツもどんどん追加予定です。現時点で130を超える記事が読み放題になります。

ここから先は

2,534字 / 4画像
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。

読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?