見出し画像

魅力がない人は、いない

すべての人に、魅力があります。


とても論理的であったり、

すげー優しかったり、

隠せないセクシーさであったり、

手先が器用なことや弁が立つことかもしれません。


あなたの魅力は何だと思いますか?


なんとなく思っていることと、

実際に言葉にしてみることには、

天と地ほどの差があります。


本当はその魅力があなたにあったとしても、

きちんと言葉として認識していなければ、

無いことになってしまうのです。


あぁ、なんてもったいない。。


僕の仕事のひとつは、

その人が認識していない魅力を見つけて、

言葉を与えることにあります。


そうすれば、

その魅力の種はすくすくと成長していって、

綺麗な花を咲かせていくのです。


その上で注意点をひとつ。


たとえ魅力がわかったとしても、

正反対の魅力を持っている人と比べたりして、

自分の魅力に疑いをもってしまったりします。


「あの人が正しい」

とか

「自分はダメなのかな」

という具合です。


でも、、、


そんなこと、絶対にありませんから!!


魅力の世界に、正解不正解はありません。


バラは「もち」の「ろん」綺麗だけど、

この世がバラばっかりだったらつまらないと思いませんか?


それと一緒です。


あの魅力は正解で、この魅力は不正解だ、

あの人の魅力のほうがすごくて、

自分のはそんな大したものではない

なんてことはないのです。


むしろ、


そう感じたときこそ、チャンス。


もっとあなたの魅力を、

遠慮せず信じて、押し出してください。


それこそ「が」

あなただけの魅力

の可能性大なのですから。


いいのです、それで。


さっきも言いましたよね。


正解不正解はないのです。


だから、


信じて、

大切に扱い、

押し出してあげたぶん、

その魅力はいっそうの輝きを放ちはじめます。


比較してもいいんです。


比較によって、

より、

あなたの魅力は際立つからです。


闇があればこそ、光があるように。


ちなみに、夜と昼に良い悪いはありますか?


ないですよね?


どっちも、なきゃあダメなのです。


いろんな人がいて、いいじゃないですか。


あなたの魅力を全肯定してあげてください。


さすれば必ずや、

世界はもっと、面白くなるに違いない!


末吉 宏臣


最新YouTubeが公開されました〜

「自分らしさ」とか「やりたいこと」が分からない人必見です d( ̄  ̄)


「人から嫌われたくない・好かれたい」という思いが自分らしさを覆い隠し、消してしまっているかもしれません。

一刻も早く、あなたの魅力を救出に行ってあげてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?